趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

またまた連れ合いが入院しました

2023-05-09 19:07:34 | 日記

前回は3月3日に突然入院することになり退院は3月16日でした。
前回から2カ月ほどですが、またまた入院です。
今回は事前に治療のために入院することが決まっていての入院
持ち物などもしっかり自分で準備しての入院になりました。
入院診療計画では2週間の予定です。


夏野菜の植え付けはほぼ終わっていますが、収穫などで畑での作業も引き続き忙しくなりそうです。家事も見舞いもあってこれからまたバタバタすると思います。
農作業日誌として引き続き、毎日記事は書くつもりですが、皆さんのブログを訪問できない日がしばらく続くと思います。
ごめんなさい。
コメント欄も今日から閉じさせていただきます。
落ち着いたら、皆さんのブログへの訪問、コメント欄も再開させていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はブルーベリーの実がいっぱい 少しずつ大きくなってきました

2023-05-09 19:05:42 | 日記


昨年までは花がいっぱい咲いてもなかなか受粉がうまくいかず実ができなかったですが、今年は実がいっぱいなっています。昨年新しい品種クライマックスを植えたのが良かったかな。
楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加で蒔いたシロウリ 芽が出てきました

2023-05-09 19:04:49 | 日記

4月30日に追加で蒔いたシロウリ

ようやく芽が出てきたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑に直播きのつるありインゲン 芽が出てきました

2023-05-09 18:19:16 | 日記

5月4日に直播きしたつるありインゲン

4月16日にセルトレイに蒔いた種はまだ芽が出ていません。
ダメだったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの苗が1本枯れました

2023-05-09 18:11:51 | 日記

私が接ぎ木をした苗
植え付ける時から大丈夫かなぁと少し心配していましたが、予想通りダメに。
植え付ける時から接いだ部分がしっかりついていませんでした。
やはり接ぎ木は難しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする