趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

カキ・ブドウの花が開き始めました

2023-05-15 14:00:32 | 日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての人工授粉をカボチャでしました

2023-05-15 13:56:45 | 日記


この品種の雄花は咲いていませんでしたが、別の品種の雄花が咲いていました。
別の品種ですが人工授粉をしました。
家に帰ってから、カボチャ異品種間の受粉について調べてみると
問題はないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のイチゴ

2023-05-15 13:56:08 | 日記


右が畑左が庭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅シロップの梅と氷砂糖を追加しました

2023-05-15 13:55:00 | 日記


今日は青梅を25g、氷砂糖を100g追加しました。
これで青梅が300g氷砂糖が300gになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 キャベツ スナックエンドウ ソラマメ キヌサヤ リーフレタス ブロッコリー カブ アスパラガス

2023-05-15 13:53:02 | 日記


ソラマメを本格的に採り始めました。
カブは抜き忘れていたものを1つ持ち帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする