ちょうど1年前の5月12日にショウガの芽が出始めているのを確認しています。
今年は大失敗とはわかっていましたが、念のため確認をしました。
これだけが腐っていました。
芽が出てきそうなのは2つ
そのほかにまだ腐っていないのが2つ
合計4つの種ショウガに、再度土をかぶせて発芽を待ちます。
どうなるかな。芽が出るかな。全滅かな。
たくさん採れたカブ
調理をしないと食べられないので、千枚漬け作りに挑戦しました。
今までは連れ合いが作ってくれていましたが、現在は入院中
作り方をラインで聞いて生まれて初めて作ってみました。
まぁまぁの出来かな。
今日も長女が畑の手伝いに来てくれました。
時間のかかるマメ類やイチゴの収穫を中心に手伝ってくれました。
その間に他の作業ができるので大助かりです。10時半頃には畑をあとにしました。
残っていたカブは割れ始めていたので残り全部を収穫しました。
キヌサヤは急に少なくなってきました。そろそろ終わりが見えてきたかな。
アスパラガスは最近細いものが多くなってきました。