趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

畑も花がいっぱい咲き始めています

2023-05-10 14:11:16 | 日記


ナス


伏見甘長トウガラシ


ピーマン


プリンスメロン


トマト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移植の赤シソ 活着したようです

2023-05-10 14:08:48 | 日記

5月6日に移植した赤シソ
その後の大雨で水分たっぷり
活着したようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケが1枚収穫できました

2023-05-10 14:05:25 | 日記


シイタケのほだ木置き場の遮光ネットがめくれているのに気が付き、近づいてみると1枚できていました。
前の収穫は4月28日
久々の収穫です。
もう今季は本当に無理と思っていましたが。
これで2019年10月21日の初収穫から通算981枚になります。
今季2022年10月18日の初収穫から通算488枚になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの苗 4本が長女の家に出張です

2023-05-10 13:59:14 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの花がいっぱい

2023-05-10 13:50:31 | 日記















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする