昨年末の宇治への「お茶買い」に続いて、今日も京都へ・・・初詣です。
1月2日は雨が降らないとの前からの予報なので、京都は平安神宮へ・・・
そのあとちょっと足を延ばして銀閣寺へのお詣りです。
休みの日、ましてやお正月の京都へは車で行くと大変なことになるので、
電車とバスを乗り継いで行きます。
なので、しんすけワンはお留守番です。
【久しぶりの阪急電車 先頭車両は正月仕様のデザイン】

【阪急四条河原町駅】

【やはり久しぶりのバス】

【何十年ぶりかの平安神宮】


【応天門】

【その奥にある本殿】

銀閣寺へは「哲学の道」を通って徒歩で行きます。
平安神宮から哲学の道の起点まで徒歩約20分。
【歩いて行く途中にある標識】

そして「哲学の道」の始まりに到着


【川の両岸に桜の木が延々と続いています 花見シーズンは・・・】

【味のある趣のある道です・・・】
しばらく行くと、猫があちらこちらに・・・人に慣れている・・・
猫好きにはたまらないかも。天然の「cat cafe」みたい・・・

哲学の道の横を人力車が・・・

【ここが哲学の道の終点 起点から徒歩約30分 ふーっ】

【すぐ先を右に曲がるといよいよ銀閣寺へ・・・】
【銀閣寺へと向かう参道は人人人の波・・・】

【参道には土産物屋さんやスイーツの店がいっぱい】

【京都名物八つ橋】

【きんつばがあったので 食べ歩き用で買いました】

【出来たてのほっかほっか】

やがて銀閣寺へと・・・


【入口を入ると見事な松の木が】

そして・・・
【慈照寺銀閣】

【庭園にある見事な「向月台」】

【手前の「銀沙灘(ぎんしゃだん)」から「向月台」と「銀閣」を眺める】

【庭園の高台からの眺め】

やっぱり日本庭園はいいですね、心休まります。
いつまでもじ~っと眺めていたくなります・・・
お昼は、銀閣寺近くにある「楓花」というお店で・・・

【ふわトロオムライス】

帰りはやはりバスで四条河原町へ・・・

【午後からは人出がかなり増えてきました】
今日は久しぶりによ~くよ~く歩きました。疲れました。
そう、たまには電車バスでのお出かけもいいもんですね。

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
1月2日は雨が降らないとの前からの予報なので、京都は平安神宮へ・・・
そのあとちょっと足を延ばして銀閣寺へのお詣りです。
休みの日、ましてやお正月の京都へは車で行くと大変なことになるので、
電車とバスを乗り継いで行きます。
なので、しんすけワンはお留守番です。
【久しぶりの阪急電車 先頭車両は正月仕様のデザイン】

【阪急四条河原町駅】

【やはり久しぶりのバス】

【何十年ぶりかの平安神宮】


【応天門】

【その奥にある本殿】

銀閣寺へは「哲学の道」を通って徒歩で行きます。
平安神宮から哲学の道の起点まで徒歩約20分。
【歩いて行く途中にある標識】

そして「哲学の道」の始まりに到着


【川の両岸に桜の木が延々と続いています 花見シーズンは・・・】

【味のある趣のある道です・・・】
しばらく行くと、猫があちらこちらに・・・人に慣れている・・・
猫好きにはたまらないかも。天然の「cat cafe」みたい・・・

哲学の道の横を人力車が・・・

【ここが哲学の道の終点 起点から徒歩約30分 ふーっ】

【すぐ先を右に曲がるといよいよ銀閣寺へ・・・】
【銀閣寺へと向かう参道は人人人の波・・・】

【参道には土産物屋さんやスイーツの店がいっぱい】

【京都名物八つ橋】

【きんつばがあったので 食べ歩き用で買いました】

【出来たてのほっかほっか】

やがて銀閣寺へと・・・


【入口を入ると見事な松の木が】

そして・・・
【慈照寺銀閣】

【庭園にある見事な「向月台」】

【手前の「銀沙灘(ぎんしゃだん)」から「向月台」と「銀閣」を眺める】

【庭園の高台からの眺め】

やっぱり日本庭園はいいですね、心休まります。
いつまでもじ~っと眺めていたくなります・・・
お昼は、銀閣寺近くにある「楓花」というお店で・・・

【ふわトロオムライス】

帰りはやはりバスで四条河原町へ・・・

【午後からは人出がかなり増えてきました】
今日は久しぶりによ~くよ~く歩きました。疲れました。
そう、たまには電車バスでのお出かけもいいもんですね。

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」