雨の那須高原・・・
○10月21日(火)
・・・曇り空の「道の駅那須高原友愛の森」の朝

・・・明け方まで雨が降ってました
この日も雨が降りそうなので、あまりあちらこちら行けない・・・
予定変更して・・・雨でも行けそうなところ中心に・・・
まずは・・・
前日に行った「殺生石」の隣にある「温泉神社」にお詣り


次は、さらにその奥にある「つつじ吊橋」


全長130m、高さ38mの吊橋・・・霧がかかってます

紅葉がきれいに・・・

橋の半ばあたりは風で揺れてます・・・嫁さんは勇敢にも
往復してきました・・・しんすけパパは高所恐怖症のためパス!
冷や汗が出たので・・・温泉に入ります(情報誌で無料入浴)
【日本一の共同浴場とも言われている・・・鹿の湯】

開湯1300年の歴史あり・・・洗い場はなく浸かるだけ


男子浴場は41℃~48℃までの6槽、女子浴場は41℃~46℃までの5槽

泉質は単純酸性硫黄泉 P:50台 8~18時 400円
入浴後はお昼近かったので、観光案内所で聞いていた蕎麦屋さんへ

テラス席は犬同席もOK・・・


のど越しよく、つるつるでグッドでした 天ぷらも美味
・・・・・・次!
【アジアンオールドバザール】

ネパールやベトナム、ラオス等の雑貨品のお店たち・・・

・・・・・・次!
【那須ステンドグラス美術館】(雨でも大丈夫!)

館内写真撮影禁止なので外観だけ・・・英国の雰囲気!

オルゴール演奏やパイプオルガンの生演奏があって一息・・・

この日はこれぐらいにしてホテルにチェックイン(ワンも宿泊OK)
・・・久しぶりのホテルです

【カーロフォレスタ那須高原】

【お部屋は広々・・・】


・・・・・ここは体験宿泊ではありません

【テラスからの眺め・・・】

【ドッグランも広々・・・】

楽しみの食事です・・・・・・

↓イチゴのフレッシュジュース


【まあまあ大人しくしていたかな・・・】



【最後にコーヒーとデザートでした】

まんぞく満足な夕食でした・・・
しんすけもぐっすり・・・

・・・・・・つづく
この日の走行距離:27.2km

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
○10月21日(火)
・・・曇り空の「道の駅那須高原友愛の森」の朝

・・・明け方まで雨が降ってました
この日も雨が降りそうなので、あまりあちらこちら行けない・・・
予定変更して・・・雨でも行けそうなところ中心に・・・
まずは・・・
前日に行った「殺生石」の隣にある「温泉神社」にお詣り


次は、さらにその奥にある「つつじ吊橋」


全長130m、高さ38mの吊橋・・・霧がかかってます

紅葉がきれいに・・・

橋の半ばあたりは風で揺れてます・・・嫁さんは勇敢にも
往復してきました・・・しんすけパパは高所恐怖症のためパス!
冷や汗が出たので・・・温泉に入ります(情報誌で無料入浴)
【日本一の共同浴場とも言われている・・・鹿の湯】

開湯1300年の歴史あり・・・洗い場はなく浸かるだけ


男子浴場は41℃~48℃までの6槽、女子浴場は41℃~46℃までの5槽

泉質は単純酸性硫黄泉 P:50台 8~18時 400円
入浴後はお昼近かったので、観光案内所で聞いていた蕎麦屋さんへ

テラス席は犬同席もOK・・・


のど越しよく、つるつるでグッドでした 天ぷらも美味
・・・・・・次!
【アジアンオールドバザール】

ネパールやベトナム、ラオス等の雑貨品のお店たち・・・

・・・・・・次!
【那須ステンドグラス美術館】(雨でも大丈夫!)

館内写真撮影禁止なので外観だけ・・・英国の雰囲気!

オルゴール演奏やパイプオルガンの生演奏があって一息・・・

この日はこれぐらいにしてホテルにチェックイン(ワンも宿泊OK)
・・・久しぶりのホテルです

【カーロフォレスタ那須高原】

【お部屋は広々・・・】


・・・・・ここは体験宿泊ではありません

【テラスからの眺め・・・】

【ドッグランも広々・・・】

楽しみの食事です・・・・・・

↓イチゴのフレッシュジュース


【まあまあ大人しくしていたかな・・・】



【最後にコーヒーとデザートでした】

まんぞく満足な夕食でした・・・
しんすけもぐっすり・・・

・・・・・・つづく
この日の走行距離:27.2km

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」