雨の那須高原・・・
○10月21日(火)
・・・曇り空の「道の駅那須高原友愛の森」の朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/23/913468c8726bb2fdbc5ef5f35facd6ea.jpg)
・・・明け方まで雨が降ってました
この日も雨が降りそうなので、あまりあちらこちら行けない・・・
予定変更して・・・雨でも行けそうなところ中心に・・・
まずは・・・
前日に行った「殺生石」の隣にある「温泉神社」にお詣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/c2c10488c76be8e7dd273ec675845913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/93207ef99656cc8d059f7060122c0345.jpg)
次は、さらにその奥にある「つつじ吊橋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/42/f3512e22bd38863fb1e0bd509f1da5f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/25/6e1829f008158b539d0b202a143238d1.jpg)
全長130m、高さ38mの吊橋・・・霧がかかってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0b/b395d42c15f37f3cc3379912f874d1ad.jpg)
紅葉がきれいに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/a58aef692e68bc39d859be52e102797a.jpg)
橋の半ばあたりは風で揺れてます・・・嫁さんは勇敢にも
往復してきました・・・しんすけパパは高所恐怖症のためパス!
冷や汗が出たので・・・温泉に入ります(情報誌で無料入浴)
【日本一の共同浴場とも言われている・・・鹿の湯】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/7b829faeb7cea894034b25675b29ca4b.jpg)
開湯1300年の歴史あり・・・洗い場はなく浸かるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/5c22431d3361cde706d1a852f3037125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3f/e2d47918ea43ff80e94667d2169fc422.jpg)
男子浴場は41℃~48℃までの6槽、女子浴場は41℃~46℃までの5槽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/09/07546a27c0a78825816db84135b288e8.jpg)
泉質は単純酸性硫黄泉 P:50台 8~18時 400円
入浴後はお昼近かったので、観光案内所で聞いていた蕎麦屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/889a4c032c3e788ecea32e3ae0ca1c91.jpg)
テラス席は犬同席もOK・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/d7addf7ce386461c44cf2352c2af9902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/7fa849f5a35ae07c5af41c71b8c7b056.jpg)
のど越しよく、つるつるでグッドでした 天ぷらも美味
・・・・・・次!
【アジアンオールドバザール】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/1c7236e6b47eaaca9842d1bd2ce9465c.jpg)
ネパールやベトナム、ラオス等の雑貨品のお店たち・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/84ef1d1cf2037a64be05fac999583eb2.jpg)
・・・・・・次!
【那須ステンドグラス美術館】(雨でも大丈夫!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/48f85d3c1d7ab0c99257436e10351960.jpg)
館内写真撮影禁止なので外観だけ・・・英国の雰囲気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/84/cd09140ff62be744f509a7369fc1dfc3.jpg)
オルゴール演奏やパイプオルガンの生演奏があって一息・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/59/4bafe1c2bbbc0faef6094a69da789ec5.jpg)
この日はこれぐらいにしてホテルにチェックイン(ワンも宿泊OK)
・・・久しぶりのホテルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/cdfb9cc5266083661d335991fd6f80af.jpg)
【カーロフォレスタ那須高原】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/ce81a40186bd0c4dee7a826b86ae1555.jpg)
【お部屋は広々・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4d/e7d00f9c73452a97b02ee2967ca2741c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/63/d08e9eff4a4d60a2b3f363b7bf05f8e5.jpg)
・・・・・ここは体験宿泊ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0d/f227c2c2755e06273011b6e9d86d8e28.jpg)
【テラスからの眺め・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/65fdf604c26559f2fa1e5c7bb1fddf2c.jpg)
【ドッグランも広々・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/9d6286393ffd32ec7eeeaf0c240458a0.jpg)
楽しみの食事です・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/649c66b52f94cc9b16aa9e549737d382.jpg)
↓イチゴのフレッシュジュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/7da5b148c256fe5a290179ac8f73aee6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5d/e4e4f3f78853d01e44536864c0b229dc.jpg)
【まあまあ大人しくしていたかな・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/3db039ba712c4f217c45c4f0b08c969f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/970ff968bf020c8e7c6ba434c1171d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7a/f28e0d50fdf5073f86b025d8f052a5a8.jpg)
【最後にコーヒーとデザートでした】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d3/6b94d67947af03778322d5615a95e3c4.jpg)
まんぞく満足な夕食でした・・・
しんすけもぐっすり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/f2bdcf6254549e9d708255d598d44891.jpg)
・・・・・・つづく
この日の走行距離:27.2km
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2621_1.gif)
ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1319_1.gif)
温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
○10月21日(火)
・・・曇り空の「道の駅那須高原友愛の森」の朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/23/913468c8726bb2fdbc5ef5f35facd6ea.jpg)
・・・明け方まで雨が降ってました
この日も雨が降りそうなので、あまりあちらこちら行けない・・・
予定変更して・・・雨でも行けそうなところ中心に・・・
まずは・・・
前日に行った「殺生石」の隣にある「温泉神社」にお詣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/c2c10488c76be8e7dd273ec675845913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/93207ef99656cc8d059f7060122c0345.jpg)
次は、さらにその奥にある「つつじ吊橋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/42/f3512e22bd38863fb1e0bd509f1da5f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/25/6e1829f008158b539d0b202a143238d1.jpg)
全長130m、高さ38mの吊橋・・・霧がかかってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0b/b395d42c15f37f3cc3379912f874d1ad.jpg)
紅葉がきれいに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/a58aef692e68bc39d859be52e102797a.jpg)
橋の半ばあたりは風で揺れてます・・・嫁さんは勇敢にも
往復してきました・・・しんすけパパは高所恐怖症のためパス!
冷や汗が出たので・・・温泉に入ります(情報誌で無料入浴)
【日本一の共同浴場とも言われている・・・鹿の湯】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/7b829faeb7cea894034b25675b29ca4b.jpg)
開湯1300年の歴史あり・・・洗い場はなく浸かるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/5c22431d3361cde706d1a852f3037125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3f/e2d47918ea43ff80e94667d2169fc422.jpg)
男子浴場は41℃~48℃までの6槽、女子浴場は41℃~46℃までの5槽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/09/07546a27c0a78825816db84135b288e8.jpg)
泉質は単純酸性硫黄泉 P:50台 8~18時 400円
入浴後はお昼近かったので、観光案内所で聞いていた蕎麦屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/889a4c032c3e788ecea32e3ae0ca1c91.jpg)
テラス席は犬同席もOK・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/d7addf7ce386461c44cf2352c2af9902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/7fa849f5a35ae07c5af41c71b8c7b056.jpg)
のど越しよく、つるつるでグッドでした 天ぷらも美味
・・・・・・次!
【アジアンオールドバザール】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/1c7236e6b47eaaca9842d1bd2ce9465c.jpg)
ネパールやベトナム、ラオス等の雑貨品のお店たち・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/84ef1d1cf2037a64be05fac999583eb2.jpg)
・・・・・・次!
【那須ステンドグラス美術館】(雨でも大丈夫!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/48f85d3c1d7ab0c99257436e10351960.jpg)
館内写真撮影禁止なので外観だけ・・・英国の雰囲気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/84/cd09140ff62be744f509a7369fc1dfc3.jpg)
オルゴール演奏やパイプオルガンの生演奏があって一息・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/59/4bafe1c2bbbc0faef6094a69da789ec5.jpg)
この日はこれぐらいにしてホテルにチェックイン(ワンも宿泊OK)
・・・久しぶりのホテルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/cdfb9cc5266083661d335991fd6f80af.jpg)
【カーロフォレスタ那須高原】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/ce81a40186bd0c4dee7a826b86ae1555.jpg)
【お部屋は広々・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4d/e7d00f9c73452a97b02ee2967ca2741c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/63/d08e9eff4a4d60a2b3f363b7bf05f8e5.jpg)
・・・・・ここは体験宿泊ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0d/f227c2c2755e06273011b6e9d86d8e28.jpg)
【テラスからの眺め・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/65fdf604c26559f2fa1e5c7bb1fddf2c.jpg)
【ドッグランも広々・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/9d6286393ffd32ec7eeeaf0c240458a0.jpg)
楽しみの食事です・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/649c66b52f94cc9b16aa9e549737d382.jpg)
↓イチゴのフレッシュジュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/7da5b148c256fe5a290179ac8f73aee6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5d/e4e4f3f78853d01e44536864c0b229dc.jpg)
【まあまあ大人しくしていたかな・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/3db039ba712c4f217c45c4f0b08c969f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/970ff968bf020c8e7c6ba434c1171d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7a/f28e0d50fdf5073f86b025d8f052a5a8.jpg)
【最後にコーヒーとデザートでした】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d3/6b94d67947af03778322d5615a95e3c4.jpg)
まんぞく満足な夕食でした・・・
しんすけもぐっすり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/f2bdcf6254549e9d708255d598d44891.jpg)
・・・・・・つづく
この日の走行距離:27.2km
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2621_1.gif)
ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1319_1.gif)
温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」