アルファードで行く旅日記(むかし ワンコとキャンピングカーの旅日記)

新型アルファードで巡る観光・温泉・道の駅旅日記

2015信州の旅5 最終は笛吹から

2015-09-30 10:52:54 | 関東・甲信越旅行

今朝30日(水)6時の散歩時18℃と少しヒンヤリ
この秋初めてTシャツの上から上着を着ました


「2015信州の旅 最終章」です・・・

◎9月21日(月)・・・温泉に着いて・・・


お目当ての温泉地に着いてみたものの・・・


満車状態!



空きが無さそう・・・駐車場に誘導員もいないし・・・う~~ん

「ここ出ますから」・・・とわざわざ声をかけに来てくれました
アメ車の「BCヴァーノ」3台のグループ


戸隠神社の無料Pで声をかけていただいた時と同じや~~
ありがとうございます~~~地獄で仏に会ったみたい
名刺交換する間もなく立ち去ってしまわれた

どうにかこうにか駐車できました

駐車できずにいる車がたくさんいます・・・

温泉はどうなってるんやろう・・・様子見に行くことに
嫌な予感が・・・

なんや これは!! 人人人の波がずら~っと!!


そう ここは「ほったらかし温泉」です



10年来ここの温泉に来てますが こんなの初めて
いつも昼間に入ってるからか
夜景が綺麗なので この日は時間をずらして来ました

が・・・

まるでお祭りか花火見物での人出の状態・・・
入湯するのに軽く100人以上は並んでいそう
これが大型連休!?



泉質はアルカリ性単純温泉でトロトロのお湯で肌に優しく
美人の湯で PH10.1の強アルカリ泉です

うちの家内もここに来るたびにバージョンアップしてきて
現在 Ver.9.2.1くらいかな・・・(笑)

という訳で・・・
夜景をここの高台から眺めて 朝風呂で日の出を見よう! に決定
この時期 朝4時半ころから営業していますから・・・



興奮して夜景がぶれてます・・・



車中泊は近くの公園で・・・でも興奮してほとんど眠れず・・・


朝4時半に公園Pを出発!! 温泉P到着・・・・・

いや~~なんやこれは 前夜と同じ状態!!・・・ほぼ満車!!


ところどころ空きがあったのでどうにか停めて・・・

・・・嫌~な予感が

朝5時前の状態です↓・・・まだ並んでる? もう並んでる?


異常事態!!

大阪弁で云う 「えげつなぁ~~~い」状態!



しばし放心状態・・・





日の出もここの高台から観ようか・・・と思うも

結局曇っていて日の出も観れず

こんなんマンガの世界やね・・・

↑朝5時半の光景↓

100m以上ある人の列

結局・・・しんすけを散歩させて・・・朝食を食べて様子を見て
6時半頃に強行突入!

せっかく来たので何としてでも入らなければとの思いでした

これで夫婦共々バージョンアップ出来ました!!


次は・・・信州旅行の最後の予定地です

もうびっくりしません・・・当然ここもいっぱいです


信玄餅の製造メーカーの工場です

割安で買えるんですが 並ぶのはやめて・・・

通常の商品を通常の価格で和菓子のバイキング









まあ体の疲れと気疲れで甘いもの・・・糖分をここで↓


また買いました


そして帰路に着きましたが・・・果たして・・・


中央自動車道恵那山トンネルの渋滞です・・・


そのあと 名神高速道路でも少し渋滞があったりで
大型連休の人と車の渋滞の洗礼を受けた今回の信州旅行でした


長々とブログを作成するのも疲れましたが・・・
何回も訪問していただき 辛抱強くお付き合いいただきまして
ありがとうございました・・・

これに懲りず これからもよろしくお願いいたします


これにて 


【今日のしんすけ】

小布施での一コマです




ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ



              「しんすけワンパパ」
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする