4月14日の「2016九州旅行記」が別府湾SAに着いたところで
一時停止していましたが 今日から前回のつづきを・・
画像主体で綴って行きます
九州旅行記7日目
◎4月2日(土)・・・
「別府湾SA」で車中泊した翌朝・・・

朝一で行った「別府温泉保養ランド」・・・






↓温泉までなかなか着きません・・・

泥湯で有名な温泉・・・
泥で温泉の中が見えないので 混浴でも安心して入れます

↑「まっぷる九州より」
シャンプー 石鹸等使用禁止なので 頭に泥を付けると大変!
日帰り入浴 1,100円とちょっとお高め


「地獄蒸しプリン」 と 「地獄蒸し塩たまご」



白身が黄色!

その後・・・移動して・・・
↓福岡県田川郡の「道の駅 おおとう桜街道」

昨年 トラックに当てられた場所です・・・興味のある方は⇒こちら

今年は花見にきました


それと・・・物産館内でくじを買いに 「絶対に当たる!」

もう一か所・・・花見!
「大将陣公園」





満開の公園を後に・・・
九州での最後の温泉を探しながら・・・見つけたのが
宮若市の 「脇田温泉 喜楽荘」日帰り温泉500円


・・・そして町の小さなスーパーで買い物

今日の車中泊地が・・・九州上陸後最初に泊まった・・・
福岡県宗像市の 「道の駅 むなかた」

最初に「道の駅 むなかた」で車中泊した時は翌日が休館日でした
なので・・・リベンジでやって来ました(笑)
走行距離:175.3km
・・・つづく
【今日のしんすけ】



ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」