東京旅行の3日目 3月4日(月)・・・晴れ
今日はほとんど画像ばっかりです
9時過ぎにホテルを出て・・・たどり着いたのがJR原宿駅
駅北側の旧駅舎と渋谷寄りに新しい改札口が出来ています


新駅舎出口からすぐの神宮橋を渡ると

明治神宮の入り口にある鳥居

南参道をず~っと歩いて本殿までは15分くらい

途中にある全国から献納された日本酒の酒樽(中身は空)



木造の明神鳥居としては日本一だそう
(高さ12m、幅17.1m、柱の直径1.2m)

3つ目の鳥居も立派

その鳥居の前にある手水鉢で手洗い


南神門


本殿

やっぱり外人さんが多かった
↓


明治神宮の御朱印


明治神宮を出ると・・・表参道に行列が


「 I'm donut 」のHPより
↓


↑
歩き疲れてたので並べません 欲しかったけど次回の楽しみに
原宿旧駅舎前にある「竹下通り」入り口

道幅の狭いところに大勢のひとが・・・








竹下通りを抜けたところにあるNBの専門店で買い物




そして・・・原宿を後に渋谷にやってきました




メディアでよく見たハチ公前の光景です・・・やっぱり並んでました


スクランブル交差点が赤になるとマリオカートの軍団が・・・


外人さん達みんな日本を満喫してますね!!!
渋谷駅界隈は現在もあちらこちらで建設ラッシュです


渋谷スカイからの夕景を楽しみにしていたのにチケットが完売!だと


↓渋谷スカイのHPより




そんなこんなでこの日も歩きました・・・
3月4日(日)の歩数・・・13,890歩
・・・4日目につづく


「しんすけワンパパ」