今夜は、南阿蘇にある道の駅「そよ風パーク」でP泊しますが、wifiが圏外になってるので、PCからのブログ記事アップが出来ません。
なので、本日の旅のポイントを携帯からアップします。
デジカメでしか写真を撮っていませんので、画像がありません。
本日は、朝8時に道の駅「高千穂」を出て、天岩戸神社へ行きました。
昨夜、高千穂神社で「夜神楽」を見ていたお陰で天岩戸神社のバックグラウンドがよく分かりました。
訪問順序が逆だと、分かりにくかったかも・・・
「1枚だけ携帯画像がありました」

「昨夜の夜神楽の1場面です」
その後、高千穂峡へ。
ボート乗りましたよ。午前中早かったので、人出はまだ少なかったです。
次に、南阿蘇にある白川水源に行き、湧水をペットボトルにいれ、飲料水を確保しました。
月廻り温泉に入ったあと、今いる道の駅「そよ風パーク」に来ています。
明日は、道の駅「通潤橋」で水路橋からの放水を見てその後、幾つかの道の駅へ行き、何処かのコインランドリーで洗濯の予定です。
状況によっては、島原にフェリーで渡るかも知れません。
明日、雨模様なので気持ちが落ち込みそうです。
本日の走行距離:96.6km
「しんすけワンパパ」
なので、本日の旅のポイントを携帯からアップします。
デジカメでしか写真を撮っていませんので、画像がありません。
本日は、朝8時に道の駅「高千穂」を出て、天岩戸神社へ行きました。
昨夜、高千穂神社で「夜神楽」を見ていたお陰で天岩戸神社のバックグラウンドがよく分かりました。
訪問順序が逆だと、分かりにくかったかも・・・
「1枚だけ携帯画像がありました」

「昨夜の夜神楽の1場面です」
その後、高千穂峡へ。
ボート乗りましたよ。午前中早かったので、人出はまだ少なかったです。
次に、南阿蘇にある白川水源に行き、湧水をペットボトルにいれ、飲料水を確保しました。
月廻り温泉に入ったあと、今いる道の駅「そよ風パーク」に来ています。
明日は、道の駅「通潤橋」で水路橋からの放水を見てその後、幾つかの道の駅へ行き、何処かのコインランドリーで洗濯の予定です。
状況によっては、島原にフェリーで渡るかも知れません。
明日、雨模様なので気持ちが落ち込みそうです。
本日の走行距離:96.6km
「しんすけワンパパ」
夏かい?と思うほどでしたが今日は寒くてたまりません!雨はイヤですね。疲れてませんか?いやいやまだ4日でしたね。楽しみはまだまだですね。帰ってきたら、また色々教えてね。
雨もまたオツなものですよ。コインランドりーでゆっくり
して次の段取りしてください。
土産話イッパイ作ってきて下さい。わんワン
今朝も寒いです。
午後から雨のようです。
洗濯と温泉と移動の予定です。
30分1500円だったのが、2000円でした。高千穂神社の夜神楽も500円だったのが、700円でした。この四月から。でも70~80人くらいの人出で、盛況でした。
今日は、午後2時位から雨のようです。
雨の日はコインランドリーもいいですね
私たちは水族館なんかも雨の日に行ったりしますよ
今日の朝、主人と「来週の今頃は船の上だね」ってしみじみ語っちゃいました
楽しみわくわくになってきました
朝早く目が覚めたりして遠足の小学生みたいなんです
なので、その時を目指して行かないと空振りになります。
今、パソコンでブログアップしようとしているんですが、wifiが画像の容量を受け付けるのに時間がかかって・・・まだうまく行っていません。
昼前から降り出した雨は、まだ止みません。
コインランドリーで洗濯はすみました。
あと1週間位で出発ですか、楽しみですね。
北海道から九州へ、なかなか行けませんから、楽しんで下さい。
出来るだけ情報アップするようにしますよ。
明日は、島原にフェリーで渡り雲仙、長崎方面を目指します。
今日は、道の駅「不知火」でP泊です。