昨日3月26日(水)はiphoneとPCの相性が悪くブログアップ
出来ませんでした・・・
昨日の内容です・・・
【キャンピングカーが約10台位かな・・・】
【昨夜からず~と雨だったので、交流が無く情報交換もなし・・・】
この日は朝から雨・・・ず~っと14時頃まで雨でした
雨なので今日は洗濯とお風呂がメインです・・・
でも、桜は一応チェックしないと・・・
この近辺では桜の名所として賑わう菊池公園へ・・・
咲いてました、たっぷりと・・・7~8分咲きかな きれい!!
満足満足!!
コインランドリーへ・・・2年前に来た時に利用したところ・・・
山鹿市の「洗濯広場」です・・・
お店の人がいて、頼めば洗濯物を乾燥機に入れてくれる
ので出来上がるまで待つ必要がなく、自分の時間が作れ
ます・・・
その時間で行きました・・・近くの「さくら湯」 入浴料300円
ここは大ヒットでした・・・
平成24年に改築して1年ちょっとになりますが、歴史は古く
1640年に御茶屋としてこのさくら湯は始まっています
その外観は昔の面影を十分に残しています・・・
松山の道後温泉に似た雰囲気がありますし、中の浴槽は
数十人は入れるくらい広く、天井も10m程あるような高さ
お湯は少し温めでPH9.47と強いアルカリ性でヌルヌル感
があります
評判は良いと聞いてましたが、とっても良いです!!
おススメの温泉です
そのあと、近くにある「RVパーク」をチェックに行きました
2000円くらいでキャンピングカーが1泊出来て、充電も可能
なパーキングとして雑誌なんかに紹介されてました
他の車と同じ駐車場にあり、緑のラインで囲ってましたが
う~ん、今一魅力なし・・・充電ボックスも見当たらず・・・
利用している車もいなかった・・・
そうこうするうち、洗濯物が出来上がってる頃・・・
乾燥機の中で洗濯物がホカホカになってました
洗濯代と乾燥代で200円+200円で400円でした
満足満足!!
昼食はこれまた近くの「味千ラーメン」を食べました
やはり2年前に来て覚えてたのでリピーターになってしまった
食後は、「さくら湯」のお姉さんに場所を確認していたところ・・・
やはり近くにある芝居小屋「八千代座」に行ってきました・・・
これがまた大ヒットでした・・・噂には聞いてましたが
良かったですよ・・・
明治44年開業・・・小屋の隆盛期、衰退期を経て復興期に
なり、平成13年に改築され現在に至ってますが、その面影
様式は昔のままだそうですよ・・・
展示館と八千代座の案内で500円でしたが、大満足でした
八千代座のすべてを見せてもらいました・・・
【展示館にあった昔の大きな映写機・・・】
【坂東玉三郎さんが着ていた本物の着物】
【目の前に花道が・・・】
【当小屋のお姉さんがたっぷりと説明してくれました】
【予定では40分間の案内でしたが1時間くらいはかかりました】
【当時の天井の広告を再現しています】
舞台にも上がり、花道も歩き、舞台そでや舞台裏そして
舞台下の奈落、回り舞台の仕掛け等々1時間ほど説明して
くれました
【三階から舞台を見ると・・・】
坂東玉三郎さんは定期的に公演するそうですし、3月の
数日間は市川海老蔵さんが公演したそうです
その他各種イベントやけいこごとの発表会などにも
利用されているそうです
そういう時は小屋の説明案内は出来ないことがあるそうです
事前確認が必要ですね
【我々のグループの案内が終わると次のグループの案内が・・・】
【台湾の団体だそうです・・・】
【最後に案内説明役のお姉さん方のツーショット】
その後は、近辺の道の駅をいくつか訪問・・・
今日の車中泊地 「道の駅おおき」に到着
近くの「天然温泉大木の湯アクアス」に今日2回目の入湯!
【「道の駅おおき」の夜・・・】
そしておやすみです・・・
本日の・・・
走行距離:88.9km
ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ
温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
出来ませんでした・・・
昨日の内容です・・・
【キャンピングカーが約10台位かな・・・】
【昨夜からず~と雨だったので、交流が無く情報交換もなし・・・】
この日は朝から雨・・・ず~っと14時頃まで雨でした
雨なので今日は洗濯とお風呂がメインです・・・
でも、桜は一応チェックしないと・・・
この近辺では桜の名所として賑わう菊池公園へ・・・
咲いてました、たっぷりと・・・7~8分咲きかな きれい!!
満足満足!!
コインランドリーへ・・・2年前に来た時に利用したところ・・・
山鹿市の「洗濯広場」です・・・
お店の人がいて、頼めば洗濯物を乾燥機に入れてくれる
ので出来上がるまで待つ必要がなく、自分の時間が作れ
ます・・・
その時間で行きました・・・近くの「さくら湯」 入浴料300円
ここは大ヒットでした・・・
平成24年に改築して1年ちょっとになりますが、歴史は古く
1640年に御茶屋としてこのさくら湯は始まっています
その外観は昔の面影を十分に残しています・・・
松山の道後温泉に似た雰囲気がありますし、中の浴槽は
数十人は入れるくらい広く、天井も10m程あるような高さ
お湯は少し温めでPH9.47と強いアルカリ性でヌルヌル感
があります
評判は良いと聞いてましたが、とっても良いです!!
おススメの温泉です
そのあと、近くにある「RVパーク」をチェックに行きました
2000円くらいでキャンピングカーが1泊出来て、充電も可能
なパーキングとして雑誌なんかに紹介されてました
他の車と同じ駐車場にあり、緑のラインで囲ってましたが
う~ん、今一魅力なし・・・充電ボックスも見当たらず・・・
利用している車もいなかった・・・
そうこうするうち、洗濯物が出来上がってる頃・・・
乾燥機の中で洗濯物がホカホカになってました
洗濯代と乾燥代で200円+200円で400円でした
満足満足!!
昼食はこれまた近くの「味千ラーメン」を食べました
やはり2年前に来て覚えてたのでリピーターになってしまった
食後は、「さくら湯」のお姉さんに場所を確認していたところ・・・
やはり近くにある芝居小屋「八千代座」に行ってきました・・・
これがまた大ヒットでした・・・噂には聞いてましたが
良かったですよ・・・
明治44年開業・・・小屋の隆盛期、衰退期を経て復興期に
なり、平成13年に改築され現在に至ってますが、その面影
様式は昔のままだそうですよ・・・
展示館と八千代座の案内で500円でしたが、大満足でした
八千代座のすべてを見せてもらいました・・・
【展示館にあった昔の大きな映写機・・・】
【坂東玉三郎さんが着ていた本物の着物】
【目の前に花道が・・・】
【当小屋のお姉さんがたっぷりと説明してくれました】
【予定では40分間の案内でしたが1時間くらいはかかりました】
【当時の天井の広告を再現しています】
舞台にも上がり、花道も歩き、舞台そでや舞台裏そして
舞台下の奈落、回り舞台の仕掛け等々1時間ほど説明して
くれました
【三階から舞台を見ると・・・】
坂東玉三郎さんは定期的に公演するそうですし、3月の
数日間は市川海老蔵さんが公演したそうです
その他各種イベントやけいこごとの発表会などにも
利用されているそうです
そういう時は小屋の説明案内は出来ないことがあるそうです
事前確認が必要ですね
【我々のグループの案内が終わると次のグループの案内が・・・】
【台湾の団体だそうです・・・】
【最後に案内説明役のお姉さん方のツーショット】
その後は、近辺の道の駅をいくつか訪問・・・
今日の車中泊地 「道の駅おおき」に到着
近くの「天然温泉大木の湯アクアス」に今日2回目の入湯!
【「道の駅おおき」の夜・・・】
そしておやすみです・・・
本日の・・・
走行距離:88.9km
ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ
温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます