8月もあと3日
暑い夏もようやく和らいできたようで
9月とともに辺り一面 秋の匂いが沁みこんでほしいですね
冬の来るのが遅く 秋が長いのがよろしいかと・・・
8月前半に行った東北旅行のつづき・・・・・
汗をかかずに眠れた「道の駅厳美渓」
う~~~ん 満足!!
でも ちょっと曇り空が勝ってて 雨が降りそうな雲行き
旅行中は その日の見どころは朝一に行く! がモットーの我が家
朝食を終えて7時50分に道の駅を出発
8時過ぎに第一駐車場に・・・
着いたのが・・・藤原三代の仏教文化の理想郷
世界文化遺産の「中尊寺」・・・ここも850年に慈覚大師円仁が開山
早く行きたい行きたいと思っても 関西からではなかなか
直ぐには行けませんでしたが とうとうやって来ました
「月見坂」
中尊寺本堂
しばし行くと・・・
ここが「金色堂」・・・
日本で最初に国宝に指定されました
ここからは撮影不可
中尊寺のパンフレットより・・・
須弥壇には藤原清衡、基衡、秀衡の遺体(ミイラ)と
4代泰衡の首級が納められています
芭蕉翁
「五月雨の 降り残してや 光堂」
能舞台
弁慶堂
弁慶立往生木像と義経坐像
最後まで主君義経を守り 多くの矢を受け 立ったまま往生した
といわれています
帰ってから調べました・・・
「立ち往生」という言葉の語源になったようです
中尊寺の入り口の近くにある 武蔵坊弁慶の墓
10時過ぎに駐車場に戻ってきました・・・満車になってます
平泉の数ある世界文化遺産 中尊寺の他にもう一か所こちらへ
毛越寺(モウツウジ)
平安時代の優美な浄土庭園・・・850年慈覚大師円仁が開山
本堂
浄土庭園・・・
ハスの花
芭蕉が 近くの義経最後の地「高館」を訪れて
詠んだ句碑があります
「夏草や 兵どもが 夢の跡」
「山寺・立石寺」、「松島・瑞巌寺」、「平泉・中尊寺、毛越寺」
の4か所の寺を結び 「四寺廻廊」というらしく
たまたま我が家は今回の旅ですべて参拝しました
山形~宮城~岩手の旅・・・東北の旅の空が広がりました
高僧・円仁の平安時代、義経、弁慶の鎌倉幕府直前の時代や
伊達政宗、松尾芭蕉が活躍した江戸時代等に思いを馳せて
東北の旅をこれからも続けて行きたいと思います
※長くなりましたので 今日はここまでです
ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ
温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
暑い夏もようやく和らいできたようで
9月とともに辺り一面 秋の匂いが沁みこんでほしいですね
冬の来るのが遅く 秋が長いのがよろしいかと・・・
8月前半に行った東北旅行のつづき・・・・・
◎8月9日(日)・・・
汗をかかずに眠れた「道の駅厳美渓」
う~~~ん 満足!!
でも ちょっと曇り空が勝ってて 雨が降りそうな雲行き
旅行中は その日の見どころは朝一に行く! がモットーの我が家
朝食を終えて7時50分に道の駅を出発
8時過ぎに第一駐車場に・・・
着いたのが・・・藤原三代の仏教文化の理想郷
世界文化遺産の「中尊寺」・・・ここも850年に慈覚大師円仁が開山
早く行きたい行きたいと思っても 関西からではなかなか
直ぐには行けませんでしたが とうとうやって来ました
「月見坂」
中尊寺本堂
しばし行くと・・・
ここが「金色堂」・・・
日本で最初に国宝に指定されました
ここからは撮影不可
中尊寺のパンフレットより・・・
須弥壇には藤原清衡、基衡、秀衡の遺体(ミイラ)と
4代泰衡の首級が納められています
芭蕉翁
「五月雨の 降り残してや 光堂」
能舞台
弁慶堂
弁慶立往生木像と義経坐像
最後まで主君義経を守り 多くの矢を受け 立ったまま往生した
といわれています
帰ってから調べました・・・
「立ち往生」という言葉の語源になったようです
中尊寺の入り口の近くにある 武蔵坊弁慶の墓
10時過ぎに駐車場に戻ってきました・・・満車になってます
平泉の数ある世界文化遺産 中尊寺の他にもう一か所こちらへ
毛越寺(モウツウジ)
平安時代の優美な浄土庭園・・・850年慈覚大師円仁が開山
本堂
浄土庭園・・・
ハスの花
芭蕉が 近くの義経最後の地「高館」を訪れて
詠んだ句碑があります
「夏草や 兵どもが 夢の跡」
「山寺・立石寺」、「松島・瑞巌寺」、「平泉・中尊寺、毛越寺」
の4か所の寺を結び 「四寺廻廊」というらしく
たまたま我が家は今回の旅ですべて参拝しました
山形~宮城~岩手の旅・・・東北の旅の空が広がりました
高僧・円仁の平安時代、義経、弁慶の鎌倉幕府直前の時代や
伊達政宗、松尾芭蕉が活躍した江戸時代等に思いを馳せて
東北の旅をこれからも続けて行きたいと思います
※長くなりましたので 今日はここまでです
ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ
温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
特に有名な観光地ではそうしないと、見る前に疲れてしまって満足に楽しめないですからね。。。
中尊寺も毛越寺もとっても見所一杯ですね!
「四寺廻廊」っていうのも初めて知りました。
いつか東北行きが実現したら是非全て廻ってみたいです♪
まだ行ったことのない東北。一緒に旅させていただいてる気分です。
しんすけ君がお利口に車で待てるのがうらやましいです。
そうですね、早く行かないと とくに駐車場に
入るのに延々並ばないといけないなんて
折角の旅行の時間が勿体ないですね
・・・しんどいし(心身ともに)
その日の訪問件数が減ります(笑)
「四寺」訪問して かなり勉強になりました
芭蕉が行ったのと同じところを訪問・・・ちょっと感動
500年以上昔の事象を句に詠んだんですね
さすが芭蕉さん!
ニューキャンカーで北の方に是非行ってください
行くまでに結構時間があったので
じっくり事前調査出来ましたよ
でも、予定していて行けなかった処
まだまだありました・・・なので
まだこれからも予定あり!! です
関東より以北へはなかなか足が向きませんね
時間と体力もいるかな・・・
しんすけがもっと若ければ連れ回すんですが
体力がないので 車でお留守番が多いです
それは本人も自覚しています・・・!