goo blog サービス終了のお知らせ 

アルファードで行く旅日記(むかし ワンコとキャンピングカーの旅日記)

新型アルファードで巡る観光・温泉・道の駅旅日記

カーナビ更新

2014-01-08 18:59:54 | キャンピングカー
今朝は雨の中の散歩・・・
今日は一日中雨でした・・・そう夕方の散歩も雨でしたよ
足取りの重い散歩でした・・・

この冬はまだ泊りでの旅行はありませんが、キャンピングカー「バーデン」に搭載ナビの更新時期です。
(Panasonicの2014年度更新地図が只今発売中)

【データダウンロードでの更新です】


2年前にナビの調子が悪くなり(目的地設定走行中、正確な地図が表示されない、ぐちゃぐちゃな地図画面表示等)、回復の見込みがないので九州、北海道旅行前に新しいナビに買い換えました。

その時、3年間ナビ更新地図無料キャンペーン中でした。
1年前も無事更新終了し、今回も昨日2回目の更新完了しました。


【ナビ更新地図の内容】
1.高速・有料道路情報が2013年3月開通分まで対応。
2.2013年3月現在の市町村合併に対応。
3.広域避難場所データを全国4500件に対応
  等々メリット多数。

○普通に有料更新すると(以下のどちらかを選択)・・・
・SDHCメモリーカード購入:17,800円
・データダウンロード購入:9,800円

これが3年間無料更新できるので、かなりお得でした。

【更新手順を見ながら・・・】


【自宅のパソコンも使います】


【ダウンロード&SDHCメモリーカードにコピー】

【約1時間15分程かかります】

【コピー終了後キャンカーのナビで更新を確認します】


【名神高速道路と京都縦貫道路が合体しています】


【何より、新東名高速道路が表示されているのに感激!】


今までは富士山方面に行くときは空中を飛んでましたが、これで地上を安心して走行できます。

今の時代、ナビがないと何処にも行けませんね・・・


【今日のしんすけ】



ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ


                    「しんすけワンパパ」


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の祟り

2014-01-06 20:05:06 | 日記
今日が初出という企業が多かったですね。
「株式会社日本」が動き出しました。

景気が上がりますように!


先週末から始まったスポーツジムに土曜日に行ってきました。
約一週間ぶりでしたが・・・う~ん、身体が重い・・・固い・・・

昨年末の「有田みかん狩り」でたくさんみかんを持ち帰ったので、連日のみかん
消費で糖分を取り過ぎたみたい。
体脂肪率もぐ~ンと跳ね上がってしまいました。

【まだこれだけあります】


みかんは傷みが早いので、傷む前に食べないとカビが生えたり腐ったりします。
傷むのが早いか食べるのが早いかずっと競争でした。

それが祟って現在「みかん腹」状態。
果汁でお腹がパンパン・・・

お正月中は、体重は約2㎏オーバーでしたが、現在は1㎏に減ってます。

とにかく、体重はあと1㎏減らして元に戻し、体脂肪率を1.5程減を目指します。


・・・・・その前に残りのみかんを食べきらないと。


【今日のしんすけ】





ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ


                 「しんすけワンパパ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年温泉初め

2014-01-03 20:02:03 | 日帰り旅行
昨日今日と昼間はそれほど寒くはありません。
このまま寒くならず、雪も降らずに春が来ると心地良いんですが・・・

今日は今年初の温泉入湯です。

昨年、一昨年と1月2日に「永源寺温泉八風の湯(滋賀県)」に行きましたが、
今年は同じアヤハグループの「かつらぎ温泉八風の湯(和歌山県)」に行ってきました。

なので、今日もしんすけワンは留守番です。

コーギーワンズのN家と一緒で4人で行きます。

朝8時に自宅を出発。

【新御堂筋を南下】


【阪神高速道から阪和道を経て南阪奈道へ・・・】


【京奈和自動車道を抜けて・・・】


たどり着いたのが・・・



【かつらぎ温泉八風の湯】


【フロント】


残念ながら入浴客がいっぱいだったので、浴室内の写真撮影は断念・・・
当たり前です。

泉質は、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉で塩分が多く塩っぽかったです。
一般的な浴用の適応性はありますが、保温保湿効果もあり入浴後もポカポカ。

この日は「新年会プラン」で会席料理の温泉付きで予約を入れていました。

4人の新年会です。







フロアレディに料理の説明を受けましたが、覚えきれません。
年のせい? 耳のせい? 年は取りたくない!
なので、写真のみです・・・スルーして下さい。

















【デザート】


食後は、中庭にあった足湯に・・・




【何年振りかで下駄を履いて・・・】




身も心も温まって・・・帰路です・・・
途中「道の駅万葉の里」に立ち寄りましたが、道の駅の営業は1月4日からでした。
ついでに、他の2~3の道の駅も調べてみましたがどこも1月3日まで休業。
トイレと自動販売機の利用はOK。

【道の駅万葉の里】


年末年始に道の駅を利用している方は要チェックですね、毎年。我が家も。

帰りはところどころ一般道路含め渋滞個所があり、帰省Uターンラッシュが始まっている模様です。

【新御堂筋南行きの渋滞状況】

【ちょっとイライラ・・・】


ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ


                   「しんすけワンパパ」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都へ初詣

2014-01-02 21:06:07 | 日帰り旅行
昨年末の宇治への「お茶買いに続いて、今日も京都へ・・・初詣です。

1月2日は雨が降らないとの前からの予報なので、京都は平安神宮へ・・・
そのあとちょっと足を延ばして銀閣寺へのお詣りです。

休みの日、ましてやお正月の京都へは車で行くと大変なことになるので、
電車とバスを乗り継いで行きます。
なので、しんすけワンはお留守番です。


【久しぶりの阪急電車 先頭車両は正月仕様のデザイン】


【阪急四条河原町駅】


【やはり久しぶりのバス】


【何十年ぶりかの平安神宮】




【応天門】


【その奥にある本殿】


銀閣寺へは「哲学の道」を通って徒歩で行きます。

平安神宮から哲学の道の起点まで徒歩約20分。

【歩いて行く途中にある標識】


そして「哲学の道」の始まりに到着




【川の両岸に桜の木が延々と続いています 花見シーズンは・・・】

【味のある趣のある道です・・・】

しばらく行くと、猫があちらこちらに・・・人に慣れている・・・
猫好きにはたまらないかも。天然の「cat cafe」みたい・・・


哲学の道の横を人力車が・・・


【ここが哲学の道の終点 起点から徒歩約30分 ふーっ】

【すぐ先を右に曲がるといよいよ銀閣寺へ・・・】

【銀閣寺へと向かう参道は人人人の波・・・】


【参道には土産物屋さんやスイーツの店がいっぱい】


【京都名物八つ橋】


【きんつばがあったので 食べ歩き用で買いました】


【出来たてのほっかほっか】


やがて銀閣寺へと・・・




【入口を入ると見事な松の木が】


そして・・・

【慈照寺銀閣】


【庭園にある見事な「向月台」】


【手前の「銀沙灘(ぎんしゃだん)」から「向月台」と「銀閣」を眺める】


【庭園の高台からの眺め】


やっぱり日本庭園はいいですね、心休まります。
いつまでもじ~っと眺めていたくなります・・・

お昼は、銀閣寺近くにある「楓花」というお店で・・・


【ふわトロオムライス】


帰りはやはりバスで四条河原町へ・・・

【午後からは人出がかなり増えてきました】

今日は久しぶりによ~くよ~く歩きました。疲れました。
そう、たまには電車バスでのお出かけもいいもんですね。


ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ



                 「しんすけワンパパ」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2014-01-01 18:42:55 | 日記
謹賀新年

新しい年が始まりました。
本年もよろしくお願いいたします。


昨大晦日、紅白歌合戦が終わってから近所の神社にお詣りに行きました。
我が家の年中行事で、これで一年が始まります。

23時50分位に着きましたが、既に50m程並んでいました。
0時丁度からお詣りがスタートします。

【0時5分前】


【おみくじや破魔矢を買う人たち】




【とんど焼】


【初めて見た瀧の標識】

【暗くてよく見えませんでした】

【お詣りが終わって帰るころは100m位の列が・・・】



【明日はここへ行く・・・・・・予定】


ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ

                  「しんすけワンパパ」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする