こんばんは
本日、昨日と早朝に水無川まで散歩に出かけました。
水無川から見ると、真っ白な富士山が顔を出しています。
純白なので浮き立って見えます。
昨日は用事があり、篠窪には行けませんでしたので、今日は散歩後に篠窪へ出かけていきました。
今日は晴れてはいますが、少しだけ霞みがかっていました。
でもいつもの富士山が見れて一安心。
こんないつもの雪化粧をした綺麗な富士山がみえましたよ
【水無川から見える富士山】
2018/10/21
2018/10/21 純白の富士山が見えました
工場の隙間から見える富士山
水無川の水がほんの少し流れています
おしろい花が沢山に咲いています
白とピンク
一つの花で白とピンク また、背高アワダチソウや色んな花(雑草)が咲いています
【水無川から見える富士山】
2018/10/22
2018/10/22 05:39 早朝はまだ真っ暗です
2018/10/22 富士山の雪が確認できました。 昨日と比べうっすらと曇っている
【篠窪から見える富士山】
【了全山付近】
【給水塔付近】
三嶋神社の椎の木杜と遠くは丹沢
タカンド(高田堂)下の菜の花畑 菜の花の芽がでています
【見晴し休憩所付近】
見晴し休憩所からタカンド(高田堂)を見る
箱根~富士山までのパノラマ
大涌谷(黒卵で有名)が見えます
ずっと左端には伊東の傍にある「初島」が見えます
【長坂付近】
黒い実の山吹の実
紫式部の実
ガマズミの実
柿の葉は紅葉まであと一歩
蝋梅(ろうばい)の実 枯れた味が出て素敵。
これからは富士山と紅葉の季節です。
ぜひ足をお運びください。
【その他】
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
http://nposhinokubo.web.fc2.com/
最新の画像[もっと見る]
-
篠窪(しのくぼ)の隣町 花芸安達流 北澤様の生け花は「紅白の椿」(2025/02/11) 1週間前
-
篠窪(しのくぼ)の隣町 花芸安達流 北澤様の生け花は「紅白の椿」(2025/02/11) 1週間前
-
篠窪(しのくぼ)の隣町 花芸安達流 北澤様の生け花は「紅白の椿」(2025/02/11) 1週間前
-
篠窪(しのくぼ)の隣町 花芸安達流 北澤様の生け花は「紅白の椿」(2025/02/11) 1週間前
-
篠窪(しのくぼ)の隣町 花芸安達流 北澤様の生け花は「紅白の椿」(2025/02/11) 1週間前
-
篠窪(しのくぼ)の隣町 花芸安達流 北澤様の生け花は「紅白の椿」(2025/02/11) 1週間前
-
篠窪(しのくぼ)の隣町 花芸安達流 北澤様の生け花は「紅白の椿」(2025/02/11) 1週間前
-
篠窪(しのくぼ)の隣町 花芸安達流 北澤様の生け花は「紅白の椿」(2025/02/11) 1週間前
-
篠窪(しのくぼ)の隣町 花芸安達流 北澤様の生け花は「紅白の椿」(2025/02/11) 1週間前
-
篠窪(しのくぼ)の隣町 花芸安達流 北澤様の生け花は「紅白の椿」(2025/02/11) 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます