こんばんは
篠窪の富士見塚に歩いて行くには、小田急線新松田駅から歩くとわずか30分ほどで行くことが出来ます。
2012年~2013年頃までは「ドラエモン電車」に遭遇することが出来ました。 たまたま、それに乗れると超ラッキー。 ウキウキしました。
また、小田急線登戸駅からは「富士子・F・不二雄ミュージアム」までバスで行くことが出来ました。ドラエモン好きの人にはたまらない「ドラエモン電車」でしたが、いつの間にか無くなってしましました。
電車は単なる移動手段ではなく、子供達(大人たちも)の夢も乗せて走るものだと思います。
無くなった理由は色々言われていますが、カネ・カネで判断するのではなく東京都、小田急はもう少し議論して欲しかったと残念でなりません。
まだ走っていた当時、会社帰りに「ドラエモン電車」に遭遇すると、疲れも吹き飛んで夢中でシャッターをきった記憶がよみがえります。
その当時の写真です。恰好良かったな~
【ドラエモン電車】
電車が大好きな孫 電車のペーパークラフトを作り楽しんでいます
小田急線も勿論大好きです
2012/02/25 読売新聞記事 小田急線HISE 10000型ラストランの記事
2012/07/23
車内もドラエモンで一杯
ドラエモン電車からの車窓より 夕方の電車に乗れたら最高の気分です
2018/08/24
先頭車両は超カッコイイんです 各号車で色が決まっています
【ドラエモンのマンガ本】
ドラえもんの漫画は全巻あり、母から子供へ 子供から孫へと引き継がれます。
【ドラエモン電車のカレンダー】
2013年の小田急線カレンダーです
【電車の中刷り】
【車掌さんが電車カードをくれます】
小さい子供には車掌さんが色んな電車のカードをプレゼントしてくれます
新松田にて
小田急では色んなカレンダーを販売しています
【富士子・F・不二雄ミュージアム】
ガラスの枠が漫画のコマと同じです
バスもドラエモンバスです
町中の色んな所にネタが隠れています
【その他】
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
http://nposhinokubo.web.fc2.com/
篠窪の富士見塚に歩いて行くには、小田急線新松田駅から歩くとわずか30分ほどで行くことが出来ます。
2012年~2013年頃までは「ドラエモン電車」に遭遇することが出来ました。 たまたま、それに乗れると超ラッキー。 ウキウキしました。
また、小田急線登戸駅からは「富士子・F・不二雄ミュージアム」までバスで行くことが出来ました。ドラエモン好きの人にはたまらない「ドラエモン電車」でしたが、いつの間にか無くなってしましました。
電車は単なる移動手段ではなく、子供達(大人たちも)の夢も乗せて走るものだと思います。
無くなった理由は色々言われていますが、カネ・カネで判断するのではなく東京都、小田急はもう少し議論して欲しかったと残念でなりません。
まだ走っていた当時、会社帰りに「ドラエモン電車」に遭遇すると、疲れも吹き飛んで夢中でシャッターをきった記憶がよみがえります。
その当時の写真です。恰好良かったな~
【ドラエモン電車】
電車が大好きな孫 電車のペーパークラフトを作り楽しんでいます
小田急線も勿論大好きです
2012/02/25 読売新聞記事 小田急線HISE 10000型ラストランの記事
2012/07/23
車内もドラエモンで一杯
ドラエモン電車からの車窓より 夕方の電車に乗れたら最高の気分です
2018/08/24
先頭車両は超カッコイイんです 各号車で色が決まっています
【ドラエモンのマンガ本】
ドラえもんの漫画は全巻あり、母から子供へ 子供から孫へと引き継がれます。
【ドラエモン電車のカレンダー】
2013年の小田急線カレンダーです
【電車の中刷り】
【車掌さんが電車カードをくれます】
小さい子供には車掌さんが色んな電車のカードをプレゼントしてくれます
新松田にて
小田急では色んなカレンダーを販売しています
【富士子・F・不二雄ミュージアム】
ガラスの枠が漫画のコマと同じです
バスもドラエモンバスです
町中の色んな所にネタが隠れています
【その他】
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
http://nposhinokubo.web.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます