お早うございます
梅雨入り前の篠窪は花が咲き乱れておりとても綺麗です。
是非遊びにおいで下さい。
【地福禅寺付近】
2018/06/02 泰山木(タイサンボク)の花
六地蔵に御挨拶
紫陽花も咲き始めています
泰山木(タイサンボク)の花が今満開です。 朴葉(ホウバ)の後に咲きます
【二階堂屋敷付近の道端】
子供の頃、穂先を食べたチガヤ_ツバナ(茅花)です
栗の花が散りかけています。 そろそろ梅雨入りの合図です
赤升麻(アカショウマ)
【見晴休憩所付近】
眼下にブルックスのビルが見えます。
・・・現在は「BIOTOPIA」に名前が変わりました。
「ただコーヒー」が無くなってしまい、ハイカーにとっては残念
見晴休憩所横の菜の花畑 今年の夏は何が咲くかな
給水塔付近を見る
ここにも「ホウノキ」がありました
ここは紫陽花が綺麗な所です ・・・穴場です
【見晴休憩所の坂を頂上まで登る】
篠窪で4一番高い山なので千葉の房総半島や大島が見えます
・・・初日の出はここからが一番綺麗かも
ただし、富士山は山の陰で先っぽしか見えません。
お茶畑の横に休憩所の様なものがあります
琵琶も豊作ですが、贅沢にも篠窪の鳥は食べません
【篠窪から大井町方向へ下る】
フェイジョアの花が満開です。
・・・白い部分はマシュマロの様に柔らかく、吸うとほんのりと優しい甘さを感じます
ホタルフクロが沢山に咲いています
【新松田へ向かう長坂付近】
蝋梅の実です ・・・華道展で知りました。 食べられないそうです
蝋梅の実です ・・・梅に似ていますが食べられないそうです
夏椿の白い花です
紫陽花
これも紫陽花です
山吹の実で季節を知る
紫式部の実
ホタルフクロの花
曇った向こうには「矢倉沢」が見えます
長坂と言って、昔の矢倉沢往還の道です。 神山神社(コウヤマ ジンジャ)に着きます
【了全塚の石碑製作中】
向かいの山が了全山(りょうぜんさん)です
山頂へ向かう途中から見た景色
山頂にはお墓が祭られています 「了全塚:りょうぜんづか」です
了全山伝二階堂政貞の墓が祭られています。
五輪塔一基、無縫塔(何も書かれていない丸い卵の様な墓石)一基が祭られています。
命日の4月11日の前日には供養の念仏が唱えられています。こんな特別な山です。
三嶋神社の椎の木守をやられているi.iさまが「了全塚入り口」の石碑を作っていらっしゃいました。
取り急ぎ製作中の写真です。 設置完了したらまた報告します。
【その他】
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
http://nposhinokubo.web.fc2.com/
最新の画像[もっと見る]
- 篠窪(しのくぼ)の隣町 龍生派窪寺様が年始の花「二羽の極楽鳥花」を生ける(2025/01/01) 2日前
- 篠窪(しのくぼ)の隣町 龍生派窪寺様が年始の花「二羽の極楽鳥花」を生ける(2025/01/01) 2日前
- 篠窪(しのくぼ)の隣町 龍生派窪寺様が年始の花「二羽の極楽鳥花」を生ける(2025/01/01) 2日前
- 篠窪(しのくぼ)の隣町 龍生派窪寺様が年始の花「二羽の極楽鳥花」を生ける(2025/01/01) 2日前
- 篠窪(しのくぼ)の隣町 龍生派窪寺様が年始の花「二羽の極楽鳥花」を生ける(2025/01/01) 2日前
- 篠窪(しのくぼ)の隣町 龍生派窪寺様が年始の花「二羽の極楽鳥花」を生ける(2025/01/01) 2日前
- 篠窪(しのくぼ)の隣町 龍生派窪寺様が年始の花「二羽の極楽鳥花」を生ける(2025/01/01) 2日前
- 篠窪(しのくぼ)の隣町 龍生派窪寺様が年始の花「二羽の極楽鳥花」を生ける(2025/01/01) 2日前
- 篠窪(しのくぼ)の隣町 龍生派窪寺様が年始の花「二羽の極楽鳥花」を生ける(2025/01/01) 2日前
- 篠窪(しのくぼ)の隣町 龍生派窪寺様が年始の花「二羽の極楽鳥花」を生ける(2025/01/01) 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます