こんばんは
先日は篠窪と四季の里に桜開花を確かめに行ってきました。
一番に最初に咲く河津桜はまだ、芽は出たばかり。
やっぱり、平年と同じく3月の初め ですね。
【篠窪の様子】
2020/02/21時点です
↑ 了全山への登り口付近は日当たりが良いので菜の花が咲いていました
↑ いつ見ても綺麗な了全山(りょうぜんさん)
↑ 了全山への登り口を整備
↑ 遠くに大山(丹沢)が見えます
↑ 給水塔付近の菜の花も咲いています 遠くに富士山の頭だけが見えます
↑ 大涌谷がうっすらと見えます
↑ 給水塔付近から見る富士山 春めき桜はまだつぼみもほころんでいません
↑ 今年は菜の花は無理ですね。 枯れ草で覆われたままです
↑ 富士山~丹沢の大パノラマ
【四季の里の様子】
2020/02/21時点です
↑ 大井町では超珍しい短い大根です。 名前は解りませんでした。
↑ ザボンの親戚のバンペイユです
↑ 一番最初に咲く河津桜がまだつぼみ状態でした。
【(参考)過去の開花写真】
篠窪は桜の種類が多いので3月/初~4月/末まで
色んな桜が楽しめます。
運が良ければ富士山との共演が楽しめます
↑ 12/27/2014
↑ 01/25/2017
(1)3月~
↑ 03/08/2019
↑ 03/09/2019
↑ 03/09/2019
↑ 03/09/2019
↑ 03/09/2019
↑ 03/13/2019
↑ 03/13/2019
↑ 03/13/2019 サンシュユ
↑ 03/13/2019 三嶋神社の椿
↑ 03/15/2019
↑ 03/18/2019
↑ 03/18/2019 篠窪自治会館と地福禅寺の桜
↑ 03/22/2017
↑ 03/23/2014
(2)3月24日~
↑ 03/24/2014
↑ 03/25/2018 カリマタのしだれ桜
↑ 03/25/2018 篠窪自治会館のしだれ桜
↑ 03/27/2019 富士見塚のソメイヨシノ
↑ 03/27/2019 富士見塚のソメイヨシノ
↑ 03/27/2019
↑ 03/28/2014 山桜と富士山の共演
↑ 03/28/2015 篠窪自治会館のしだれ桜
↑ 03/28/2019 カリマタのしだれ桜
↑ 03/28/2019 カリマタのしだれ桜の下でお花見
↑ 03/28/2019
↑ 03/28/2019
(3)4月~
↑ 04/01/2014 エイプリルフールはダイヤモンド゙富士の日です
↑ 04/01/2014 ダイヤモンド゙富士
↑ 04/02/2019
↑ 04/02/2019
↑ 04/02/2019
↑ 04/02/2019
↑ 04/02/2019
↑ 04/02/2019
↑ 04/02/2019
↑ 04/02/2019
↑ 04/02/2019 富士見塚のソメイヨシノ
↑ 04/02/2019 富士見塚の八重桜はまだつぼみ
↑ 04/03/2019 富士見塚のソメイヨシノ
↑ 04/03/2019 カリマタの様子
↑ 04/04/2017 山桜と春めき桜共演
↑ 04/05/2014
↑ 04/06/2018 峠の様子
↑ 04/06/2018 峠の様子
↑ 04/06/2018 峠の様子 サクランボの花です
(4) 4月6日~
↑ 04/06/2018 富士見塚横の八重桜
↑ 04/08/2018
↑ 04/13/2014
↑ 04/15/2012 NPOの活動中写真
↑ 04/15/2014
↑ 04/15/2014
↑ 04/15/2019 八重桜摘み
↑ 04/15/2019
↑ 04/15/2019
↑ 04/15/2019
↑ 04/15/2019 超めづらしい 「御衣黄桜(ギョイコウザクラ)」
↑ 04/16/2019
↑ 04/20/2017 八重桜摘み
↑ 04/20/2017 八重桜摘み
↑ 05/17/2017 八重桜の塩漬け 篠窪特産です
↑ 05/17/2017 あったかいご飯に載せると花が開きます。
とっても美味しんですよ
【その他】
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます