篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(しのくぼ)の隣町 花芸安達流 北澤様が「初春をつげる万作」の花を生けて下さいました (2024/02/20)

2024-02-21 18:17:11 | 15_渋沢駅の花と華道展

 こんにちは
篠窪の隣町 秦野市の渋沢駅にある秦野市所の出張所にお花コーナーが
あります。
花芸安達流 北澤様が2/20に「春をつげる万作と椿の花」を生けて下さいました。
万作は春一番に咲くというので「まず咲く」が訛ってマンサクになった
と言われています。
渋沢の地でも寒々した中で春一番に咲きました。

春はすぐそばまできています。
質素な花ですが暖かさも感じ取れます。
初春の季語でもあります。

 

 

 

【北澤様の生け花】

 

 

 

 

 

 

【花材】

 

 

(1)マンサク

 

 

 

(2)ツバキ

 

 

 

【渋沢駅付近の様子】

 

 

 

 

 

 

【身近な景色】


 秦野JA地場サンズ(直売所)へ季節の花を
 見る為に出かけます。
 元々、農家が多く、ポッド苗を買ってきて育てる方が多いです。
 この為、季節を先取りした花の苗が売られます。
 季節を感じる楽しみの一つでもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿