-
シマヘビ
(2019-04-15 13:08:50 | 里山の「?」)
駿大の里山はすっかり春です。 どんな花... -
環境省広報誌エコジンに掲載!
(2018-12-03 19:27:35 | 駿大の森での活動)
このブログを書いております(ひ)が、... -
ヤマネ…
(2018-12-03 10:36:33 | 飯能・入間・秩父里山探訪)
日本固有種のヤマネ。 体長7~8cmの... -
森で空を見上げる
(2018-06-13 18:00:19 | 駿大の森での活動)
梅雨に入り、じめじめとしたいや~な季... -
オオルリ
(2018-05-11 00:16:14 | 里山の鳥)
心理学部の重見くんから、画像をいただ... -
カモシカ
(2018-04-30 15:33:44 | 飯能・入間・秩父里山探訪)
南高麗地区で見かけたカモシカ。 2頭で... -
雲海
(2018-04-26 18:03:25 | 飯能・入間・秩父里山探訪)
飯能市と秩父市の境界の尾根道から見た... -
ガビチョウの卵
(2018-04-23 09:51:52 | 里山の「?」)
このところガビチョウが枝を加えてうろ... -
ツチグリ
(2018-04-21 10:04:52 | 里山の「?」)
駿大の里山を歩いていると足元に変なも... -
(ひ)家の食卓
(2018-04-11 08:51:17 | 里山の味)
春のある日の(ひ)家の食卓。 メニュー... -
アミガサタケ
(2018-04-11 08:40:56 | 里山の味)
優秀な食用キノコのアミガサタケ。 ヨー... -
ハナズオウ
(2018-04-10 14:20:31 | 里山の花)
春、葉っぱが出る前に濃いピンク色の花... -
春の恵み♪
(2018-04-08 14:13:23 | 里山の味)
週末、名栗地区でエコツアーを実施しま... -
花粉!
(2018-03-07 10:00:27 | 里山の風景)
西川材の産地、飯能・名栗。 その材の主... -
名栗湖
(2018-01-16 15:20:59 | 里山の風景)
飯能市名栗地区にある名栗湖。 昭和61年... -
フクジュソウ
(2018-01-10 15:13:58 | 里山の花)
ちょっとサボっていたら、あっという間... -
ベニテングタケ
(2017-09-06 22:19:54 | 番外編)
かわいいキノコ。でも有毒です! ベニテ... -
クリ
(2017-09-04 16:39:36 | 里山の味)
駿大の里山にひっそりと、でも、力強く... -
タマゴタケ
(2017-08-16 13:00:40 | 里山の味)
今年はいつもの年より遅め? タマゴタケ... -
イワタバコ
(2017-08-10 15:54:15 | 里山の花)
名栗の姥小屋沢で見つけたイワタバコ。 ...