チャルメルソウ 2011-05-11 08:33:20 | 飯能・入間・秩父里山探訪 名栗の沢沿いでみつけた、小さな小さな花。 ユキノシタ科の多年草、チャルメルソウです。 変わった名の由来は、果実が楽器のチャルメラに似ているから。 山の谷沿いの湿地でひっそりと咲いています。(ひ) « ハシリドコロ | トップ | ヤブカラシ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する