ファイティングスピリッツ

ファイティングスピリッツとゴルフの情報満載です。

とりの丸焼き

2005年05月05日 | 毎日のこと
寝屋川公園へ日帰りキャンプへ行きました。
ターフをはって、簡易テントもはって、
3家族で食事しました。



そこで、ダッチオーブンの登場です。



初めてで火加減が分からず、
焦がしてしまいました。



せっかくの撮影用テーブルも、、、。
残念。



でも味は、こげたところ以外は大丈夫。

これに懲りずに、ガンバッて次は成功させます。



これはデザートのりんごバナナを油でいためただけ。
なかなかおいしかったです。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうねぇ ^-^ (sora)
2005-05-05 20:49:34
肉はチョッと苦手だけど りんごとバナナは食べてみたいなぁって

今度作ってみますけどぶつ切りでサラダ油?バター?

どっちがいいのかしら....
返信する
Unknown (sandaime)
2005-05-05 23:01:57
コメントありがとうございます。

ブログにも寄らせていただきます。

キャンプいいですね。

GWを満喫してくださいね。
返信する
鳥★ (天花)
2005-05-06 00:15:27
こんにちは~★ 天花です



今日のお昼、私も鳥のソテー食べました

鳥の丸ごとではなかったけどね

キャンプ楽しそうアウトドア、私も大好きです



バナナ

あんまり得意ではないけれど、友達が好きなんです

バナナをあげるだけ料理があまり得意ではない私でも作れそう(苦笑)



遊びに来てくれてありがと

私も、また、遊びに来ますね
返信する
おいしそう♪ (HANA)
2005-05-06 21:18:15
鳥の丸焼き、なんて美味しそうなんでしょう。

ダッチオーブンって一度使ってみたいと思っているんですが、なかなか機会がなくて・・・。もちろん、持っていません。



ダッチオーブンはありませんが、主人の実家では炭を作っていて七輪があります。それで本当は主人が釣ったヤマメを焼くつもりでしたが、釣果ゼロでしたので、アジの干物を焼きました。
返信する
soraさんへ (しんはる)
2005-05-06 23:15:46
りんごとバナナはバターが良いです。

バター持って行ってなかったので、

サラダ油でしました。

少しだけ、グラニュー糖をふっても良いと

思います。そのままでもおいしかったですよ。
返信する
sandimeさんへ (しんはる)
2005-05-06 23:16:53
こちらこそ、ありがとうございます。また遊びに来て下さい。
返信する
天花さんへ (しんはる)
2005-05-06 23:18:20
りんごとバナナは簡単で、おいしいですよ。

また家でも試して見てください。

また遊びに行きます。
返信する
HANAさんへ (しんはる)
2005-05-06 23:20:11
七輪も良いですよね。秋には秋刀魚を焼きます。町中にけむりと一緒に秋刀魚のにおいが充満しますから恥ずかしいんですけどね。



ヤマメもとれるなんて、すごい綺麗な水が流れている川なんでしょうね。うらやましい。
返信する
ダッチオーブン (haitty)
2005-05-07 07:47:15
美味しそうですね~。

今度バナナ料理を作ってみたいと思います

連休はお天気が良かったので

ターフの木陰が気持ちがよかったのではないですか?

ダッチオーブン、買われたのですね。

よくテレビでいろんな料理を作っているのを

見ていたら欲しくなります

いつも同じ料理。炭で焼肉なので

違う料理が食べたいです

返信する
そうですね。 (しんはる)
2005-05-07 23:15:43
料理のレパートリーが広がると思います。

私も焼肉の一辺倒でした。

これからは少し、煮物や蒸し物なんかに挑戦していきます。出来たら写真も載せますね。
返信する