さすがに、現場の頃、メインスタンドや
周辺にあるクラブハウスや、トイレと更衣室など
を作っている時は、どれが人工芝でどれが天然芝などと
思わなかったが、出来上がってみて初めて使ってみて
あらためて大きい敷地だったとびっくりした。
カメラが壊れていて、色々撮った写真をお見せできないのが
残念だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
そのひとつの人工芝で練習試合だった。
相手はかつて勝負していたが、1部にあがったチーム
しっかりパスを回してくるので、大変だった。
人数が足りずに、25分、25分、20分の3本とも
出場した。ランニングの効果で、何とか、出場できた。
1本目はすべて、ゾーンでとったので、それぞれが
マークにつくのに、いっぱいいっぱいで、かきまわされた。
2本目は、私が一番動き回る相手チームの10番に
マンマークでついた。そうすると、他の相手チームの
人間の動きが予想出来てきたので、まわりのうちのチームも
移動距離の出来るだけ少ないゾーンになり、
守りが落ち着いた。
さすがに3本目はどちらも疲れが見えて、足元パスを
ほしがり、うちのチームはつなぐことで精一杯になったような
感じがした。
まだ公式戦も3節までしか終了しておらず、
あと残り4節。しっかり頑張る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
周辺にあるクラブハウスや、トイレと更衣室など
を作っている時は、どれが人工芝でどれが天然芝などと
思わなかったが、出来上がってみて初めて使ってみて
あらためて大きい敷地だったとびっくりした。
カメラが壊れていて、色々撮った写真をお見せできないのが
残念だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
そのひとつの人工芝で練習試合だった。
相手はかつて勝負していたが、1部にあがったチーム
しっかりパスを回してくるので、大変だった。
人数が足りずに、25分、25分、20分の3本とも
出場した。ランニングの効果で、何とか、出場できた。
1本目はすべて、ゾーンでとったので、それぞれが
マークにつくのに、いっぱいいっぱいで、かきまわされた。
2本目は、私が一番動き回る相手チームの10番に
マンマークでついた。そうすると、他の相手チームの
人間の動きが予想出来てきたので、まわりのうちのチームも
移動距離の出来るだけ少ないゾーンになり、
守りが落ち着いた。
さすがに3本目はどちらも疲れが見えて、足元パスを
ほしがり、うちのチームはつなぐことで精一杯になったような
感じがした。
まだ公式戦も3節までしか終了しておらず、
あと残り4節。しっかり頑張る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)