ファイティングスピリッツ

ファイティングスピリッツとゴルフの情報満載です。

優秀賞

2006年09月30日 | 毎日のこと
上の娘が描いた絵が優秀賞をもらいました。


そんなに上手ではないと思うのですが、
キャンプへ行った時の川遊びを描いたとのこと。
本人も忘れていたくらいのことですが、
良かったよかった。

それが、保険会社主催と言うことで、
近くの展示場まで行くと、クレパスの20色を
賞品としてもらいました。娘は表彰してもらったことより、
そのクレパスがおにいちゃんのもっている16色より
大きいことに、大満足。

お兄ちゃんは妹が賞状をもらったことがしゃくに障るようで
不機嫌。兄弟も色々で面白い。

娘たちの運動会

2006年09月26日 | 毎日のこと
息子の体育大会に続いて、翌日は娘たちの運動会。
それでなくても、祭りの寄り合いで
夜中まで飲み会。仕事よりきつく、体はへとへとです。



それでも、娘たちは一生懸命頑張ってるので、
私も力を入れて応援しました。



盛り上がったのは、リレー。



結局、娘たちはリレーで負けて、大泣きの
結果でした。それでも、良かったと父親はおもっています。
勝っていたらそれで終了。
負けて悔しい思いをしたら、それが、一生残るので
また思い出になると思ったからです。



それ以外は、みんなでロープを使った
マス体操で、アイデア勝負と言ったところ
おもしろかったです。玉入れにも参加して、お父さんの
面目も保てて、何とかなりました。

来年も頑張るぞー!
先生方お疲れまでした。ありがとうございました。


学校見回り 2

2006年09月25日 | ゴルフ
お昼の時間になるちょっと前。
11時過ぎに事件勃発。

昼食だけに体育館を開放するので、その入り口にひとだかり。
観覧席だけでなく、体育館まで行列、行列。それもみんな殺気立っている。
お父さんもお母さんも必死です。私が行くと、

「いつ開けるんだ!」「他の学校はもっと段取りが良いぞ!」
「なにやってるんだ!」など口々に暴言の数々。

子供の教育に悪いと判断した私は、教頭に開放時間を確認。
それから、PTA室で張り紙を作製。すぐに体育館の入り口に掲示。

そのあと、殺気立った父兄に事情を説明。
「押さないで、慌てないで下さい。」と何度も言っているそばから、
パニック現象。4つの扉のうち1つが開いた時点で
なだれこみ、数人の叫び声と悲鳴。

何人かのお母さん方が倒れてしまいました。
幸い大事には至りませんでしたが、ひやっとした一瞬でした。

来年は数人で囲むようにして、全部開放してから、入場する形を
とろうと心に誓いました。






学校見回り

2006年09月25日 | ゴルフ
運動会の真っ最中に、昨年の卒業生、つまりは、中学1年生が
母校の小学校の運動会を見に来ていました。
それはそれでよいのですが、いい場所で見られないことから、
勝手知ったる、ナンとやらで屋上窓の鍵を開けて、屋上から観覧していました。

それを他のPTAのお母さんから教えられて
注意する役を私にさせられてしまいました。
仕方なく、苦情処理班出動です。
中学生ですから、話せばわかると思うのですが、
何せ、体が大きい子供ばかりですから、
少しビビリました。それも難なくクリア。

ほっと一息つきました。

体育大会

2006年09月24日 | 毎日のこと
今週末の土日は、めまぐるしく忙しかった。

土曜日は小学校の体育大会。PTAとしての仕事も多く、
てんてこまいだった。





そんな中、息子の学年ではないが、高学年で
組み立て体操があった。私自身も小学生の頃やった覚えがあるが、
今の小学生は進化している。体つきも大きいが、
何より、組み立て体操のシステムが進化している。当時は、2次元だったが、
最近は3次元のピラミッドや塔となっている。



当時はなかった、7段などの塔もあった。
丸一日ほんとうに、大変だったが、私自身も楽しかった運動会だった。

息子が発熱

2006年09月21日 | 毎日のこと
ここ1年くらい病気になったことがないと
思える息子が、発熱したと妻からのメール。


会社から帰ると、おでこにひえぴたを貼っている。
思ったより元気そう。でも38度。



最近、朝晩はめっきり寒くなってきたから風邪でも
ひいたのだろうと、病院へ連れていこうとするが、
本人が嫌がったため、様子をみることに。

今日は学校へ行ったらしいが、きちんと治しておかないと
運動会が近い。

赤ちゃんの頃なら、高熱でぐったりしていたが、
最近になって、体力がついてきたのだろうか。
ほっとした。

岸和田だんじり祭り 2

2006年09月20日 | 毎日のこと
毎年、岸和田だんじり祭りは、通称「下駄祭り」と言います。
この時期は、秋雨前線や台風のせいで、
かならずと言って良いほど、雨が降ります。
それで、昔の人は、下駄でもはかないと雨で足元が濡れると言う意味で
下駄祭りとも言われています。
その通り、小雨が降ったりやんだりでした。



ギャラリーが増えると曳き手は頑張ります。
声援でいやがおうにも、元気が出てしまうのです。
ちょっと下の2枚の写真を見比べてみてください。





違う町ではあるのですが、明らかに違うところが分かると思います。
そうです。だんじりのバックの観客席の人数です。
これは、入れ替え制度をとっているため、ちょうど入れ替え時間だったのです。
これほどの人間が、チケットを買ってまで見たいと思うほど
だんじりは、ショーアップされてきています。



ほんらい、曳くことにより、楽しみがあるのですが、
見ることにもスリルがあり、楽しめると言うことです。
その両方が最近の私にもわかってきました。

写真のように小雨がひどくなってきたので、
恒例の「ずんだ餅」(くるみ餅の代わりに、えだまめを細かく砕いて砂糖をまぜて、餅をくるんだもの。)を買って帰りました。
けが人も出ず、死者も出ず、今年は無事終了したようです。


岸和田だんじり

2006年09月19日 | 毎日のこと
さすがに、130年ぶりに開催日を14、15日から土日に移しての
岸和田だんじり祭り。昨年の36万人から60万人に人出が大幅アップしたとのこと。



その影響で、駅から続く、すごい人波。
慣れているはずですが、いつもの見物ポイントまで
たどり着けませんでした。



それでも何とか裏道などを通ってたどりつくと
交通規制でいつものところで見られませんでした。



いつものやりまわしの見られる角までこんなに(上の写真)距離がありました。



私の真上では、ヘリコプターがずっと止まって取材をしているようでしたし、



警官が振り返って見学するくらい
うまくやりまわしをしている町もありました。
地元の祭りまで、私のテンションがしっかり上がってくるのが確認できました。

下水道科学館

2006年09月18日 | 毎日のこと
公共の施設でけっこう楽しめました。
最初に科学技術館に行きました。
体力測定や、新技術の展示などあり、勉強になりました。

その次に、下水道科学館に行きました。



豪雨の体験や、下水道の仕組みなどもわかりました。
みなさん知っていましたか、
下水は勾配だけで自然流下して
ある程度の距離で、ポンプアップして
また自然流下しているとのこと。
この年になるまで知りませんでした。
はずかしい。



上の階では、映画もやっていて、満員でした。




やった。セレッソ勝利。相手は千葉。

2006年09月17日 | サッカー日本代表・セレッソ・W杯
仕事で、見ることは出来なかったが、
帰ってきて、HPで確認して勝利を知る。



何か、非常に嬉しい。

このままなら、2部になるかもしれないと思っているのだが、
選手がやる気を出して、あの、走る千葉から勝利とは。

このまま連勝してくれたら、何とか1部に残留できるのに。

頑張れセレッソ。この調子だ。

言葉ノート

2006年09月16日 | 毎日のこと
言葉ノートをつけてみようと思います。

何と言うことはなく、聞いた言葉や、良いと思ったことを
書き留めるノートです。今日、まっさらをおろしました。

一番には「意志あるところに、道はある。」
松下幸之助も言われたように、まずは思うことから始まる。

まったくもって、そのとおりだと思います。
これからの私のノートにどんどん、書き付けていこうとおもいます。
この年になると、覚えるより、忘れる率が多く、大変です。

そのためにも、書き付けておかないといかない。

息子のお泊り

2006年09月16日 | 毎日のこと
息子が、実家の母のところにお泊りに行ったそうです。
帰って来るといませんでした。
いとこが遅くに来るとか。それで、お泊りに行ったとのこと。

いつもいるはずの息子がいないと何か物足りないもんですね。
最近はいても、あまり可愛くないのですが、、、。

人間ってわがままなのかも知れませんね。