コスト削減の折、ついにガソリンまで言及が来た。
団体で加入しているガソリンスタンドのカードより
安い価格を見つけたら、自腹でも現金でガソリンを入れて
あとで清算せよとのこと。
そして、車のエアコンを使いすぎると燃費によくないので
エアコンのメモリを落とせとのこと。
実際それでどれだけ燃費が良くなるのかは知らないが
そこまで、会社が介入してくることが、面白かった。
そこで、エアコンを落としてみると少し暑い。
うちわを併用してみると、意外に涼しい。
普段うちわをよく使う私はあまり苦にならない。
これはこれで結構使えると感じた日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
団体で加入しているガソリンスタンドのカードより
安い価格を見つけたら、自腹でも現金でガソリンを入れて
あとで清算せよとのこと。
そして、車のエアコンを使いすぎると燃費によくないので
エアコンのメモリを落とせとのこと。
実際それでどれだけ燃費が良くなるのかは知らないが
そこまで、会社が介入してくることが、面白かった。
そこで、エアコンを落としてみると少し暑い。
うちわを併用してみると、意外に涼しい。
普段うちわをよく使う私はあまり苦にならない。
これはこれで結構使えると感じた日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
スペインの航空機が離陸直後に墜落し、
150名以上の尊い人命が失われた。
詳しい調査はまだだが、原油高騰による、
リストラを発表したばかりの事故とのこと。
世界的に経済が委縮したり、原油高騰があったり、
そして日本では、建築確認申請の問題があったりして、
せっかく盛り上がりかけていた経済がしぼんでしまったことが
遠因になるだろうとのこと。
亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
150名以上の尊い人命が失われた。
詳しい調査はまだだが、原油高騰による、
リストラを発表したばかりの事故とのこと。
世界的に経済が委縮したり、原油高騰があったり、
そして日本では、建築確認申請の問題があったりして、
せっかく盛り上がりかけていた経済がしぼんでしまったことが
遠因になるだろうとのこと。
亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
帰省して、近くの海に遊びに行った。
波はなく小さかったが、昨年同様に
ボディボードをした。
帰りにかき氷を買ってあげることになった。
子供たちは車で待っているように。
妻が買いに行った。みんなの希望を聞くと
「はい、それぞれ何の味がいいですか?」
息子は、「みぞれ」
下の娘は「いちご」
上の娘は「あのー、なんて言うんやったっけ。
あの、ブルーはやい。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「ああ、ブルーハワイね。」
妻もよくわかるものだ。
波はなく小さかったが、昨年同様に
ボディボードをした。
帰りにかき氷を買ってあげることになった。
子供たちは車で待っているように。
妻が買いに行った。みんなの希望を聞くと
「はい、それぞれ何の味がいいですか?」
息子は、「みぞれ」
下の娘は「いちご」
上の娘は「あのー、なんて言うんやったっけ。
あの、ブルーはやい。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「ああ、ブルーハワイね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
いよいよ北京オリンピックが始まった。
開会式は仕事で遅くなり途中からしか見ることが出来なかったが、
世界一人口のいる国らしく、人海戦術は素晴らしかった。
それぞれの人の衣装をそろえるだけでもすごい時間と労力、お金が
かかったことだろう。そして練習もかなり行っているはずである。
中国が国家の威信をかけて、開会式を行っただろうことは
容易に想像できる。
テロが起きるかもしれないとか、食事は大丈夫かとか、
空気が心配だとか、色々と、事前には言われていたが、
何事もなく開会式が過ぎてよかった。今後は、選手の
記録に期待したいものだ。
ちなみに男子サッカーはもうほとんど望み薄なので、
見るものがなくなったような感じだ。残念。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
開会式は仕事で遅くなり途中からしか見ることが出来なかったが、
世界一人口のいる国らしく、人海戦術は素晴らしかった。
それぞれの人の衣装をそろえるだけでもすごい時間と労力、お金が
かかったことだろう。そして練習もかなり行っているはずである。
中国が国家の威信をかけて、開会式を行っただろうことは
容易に想像できる。
テロが起きるかもしれないとか、食事は大丈夫かとか、
空気が心配だとか、色々と、事前には言われていたが、
何事もなく開会式が過ぎてよかった。今後は、選手の
記録に期待したいものだ。
ちなみに男子サッカーはもうほとんど望み薄なので、
見るものがなくなったような感じだ。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)