下の娘が熱 2005年09月27日 | 毎日のこと 運動会の疲れが出たのでしょう。下の娘が扁桃腺からの熱で 39度出ました。このところの季節の変わり目の涼しさ、 朝晩の寒さが影響したのかもしれません。 しっかり、寝てくれれば、 体力も 戻るのですが、鼻水 も出て、 眠りにくいのでしょう。 朝、妻が会社を休んで病院に連れて行ってくれて、 薬をのんで、少しはましになったようです。 良かった。良かった。 昨年は私も寝込んだので、 気をつけます。 « 娘たちの運動会 | トップ | 秋の大会始まる。 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 大丈夫ですか? (れいな♪) 2005-09-28 09:59:36 お嬢ちゃん、その後いかがですか?急に涼しくなって来ましたから、確かに風邪はひきやすいかもしれませんね!私も気をつけなきゃ…。お嬢ちゃんが早く元気になりますように、お祈りしていますお大事に! 返信する 良くなりましたか? (fujimino) 2005-09-28 10:32:26 運動会は、風が強くて寒いって書いてあったので心配していました。早く良くなるよう祈っています。お大事にね。 返信する お大事に・・ (まりっぺ) 2005-09-28 19:27:43 この所、朝夕がとても涼しくなりましたね。昼間との寒暖の差が激しくて体調を崩しやすいですよね。お嬢さん、どうぞお大事になさってください。しんはるさんも、体に気をつけてネ。 返信する 大丈夫ですか? (sora) 2005-09-30 09:27:06 扁桃腺の熱は高く上がりますからね。もう少し大きくなったら手術して切り取るのも良いかも知れませんね。お大事に小さいから痛々しいですよね 返信する >< (akane) 2005-09-30 11:07:35 大丈夫でしょうか。疲れると風邪ひきやすくなりますからねどうぞ、お大事に 返信する れいなさんへ (しんはる) 2005-09-30 22:28:10 そうですね。昼間は半袖で、遊んで汗かいて、夜は夜風が涼しすぎて風邪をひいたようです。氷枕を嫌がって、アイスノンも嫌がって大変でした。ご心配をおかけしました。 返信する fujiminoさんへ (しんはる) 2005-09-30 22:30:02 25日は全国的に寒かったようですね。上の娘は5歳になっていたので、何とか風邪を引かずにすみました。体力があったのでしょうね。下の娘はまだまだ1歳なので、風邪をひいたのでしょう。何とか鼻水は出ていますが、元気になりました。ありがとうございます。 返信する まりっぺさんへ (しんはる) 2005-09-30 22:31:40 お気遣いありがとうございます。いつも子供の病気を書いているようで、それくらい、子供が病気しているんだなあと客観的に気がついたりしています。季節の変わり目の風邪にご注意下さい。 返信する soraさんへ (しんはる) 2005-09-30 22:33:07 確かに普通の熱より、扁桃腺の熱は高くあがりますよね。私も扁桃腺の熱でよく寝込みました。大きくなっても1年に1回は寝込んでいました。悪いところを娘が真似てしまったようです。遺伝ですね。 返信する akaneさんへ (しんはる) 2005-09-30 22:34:36 そうですね。疲れもあったのでしょう。あの寒い日に下の娘のクラスは全員薄手の黄色い衣装でハチにさせられて、みつばちハッチのお遊戯でした。先生もまさかと思うほどのお天気でした。 返信する 規約違反等の連絡
お嬢ちゃんが早く元気になりますように、お祈りしています
早く良くなるよう祈っています。
お大事にね。
昼間との寒暖の差が激しくて
体調を崩しやすいですよね。
お嬢さん、どうぞお大事になさってください。
しんはるさんも、体に気をつけてネ。
もう少し大きくなったら手術して切り取るのも
良いかも知れませんね。
お大事に
小さいから痛々しいですよね
疲れると風邪ひきやすくなりますからね
どうぞ、お大事に
遊んで汗かいて、夜は夜風が涼しすぎて
風邪をひいたようです。
氷枕を嫌がって、アイスノンも嫌がって
大変でした。
ご心配をおかけしました。
上の娘は5歳になっていたので、何とか
風邪を引かずにすみました。体力があったのでしょうね。
下の娘はまだまだ1歳なので、風邪をひいたのでしょう。何とか鼻水は出ていますが、元気になりました。ありがとうございます。
いつも子供の病気を書いているようで、
それくらい、子供が病気しているんだなあと客観的に気がついたりしています。
季節の変わり目の風邪にご注意下さい。
あの寒い日に下の娘のクラスは全員薄手の黄色い衣装でハチにさせられて、みつばちハッチのお遊戯でした。先生もまさかと思うほどのお天気でした。