クール・ビズ 2005年06月09日 | 毎日のこと 映像では、すこしずつ慣れてきた感じがするけど、 実際は、仕事でネクタイをはずして、なんてあまりない。 大平首相の頃の、半袖スーツなんかも思い出すが、 長続きするのだろうか。1ヶ月くらいで消滅していくのではないかと 思ったりもする。 みんなで一斉にネクタイをはずそうなんて出来たら、 もっと普及するかもしれない。 でもそうなると、ネクタイ屋さんが困るだろうなあ。 クリックのご協力をお願いします。 « やっと勝ちました。 | トップ | 梅雨入り? »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ソレイユさんへ (しんはる) 2005-06-11 08:53:19 そうですよね。スーツはほとんど同じでも、その国の気候が、まったく違いますからね。特に梅雨や雨季のある国では、蒸し暑くて首のつまったものは、似合わないですよね。 返信する まだまだ。。 (ソレイユ) 2005-06-11 07:47:32 世間一般に受け入れられませんね。テレビで英国のスーツが、夏、蒸し暑い日本には向かない。ネクタイを外せば2度涼しく感じる。なんて言っていましたよ。前、書いた日記にTBさせていただきますね 返信する keewpie_phooさんへ (しんはる) 2005-06-11 01:19:49 こちらこそありがとうございます。日本人は人目を気にしますからね。みんなで一斉にしないとだめでしょうね。そういう私も同じです。まだネクタイしていますからね。 返信する haittyさんへ (しんはる) 2005-06-11 01:15:38 ほんと、半袖のスーツって変でした。だから流行らなかったんですよ。今回も言われるとおり、ネクタイ取るだけですから、ポシャリますよ。 返信する ちづこさんへ (しんはる) 2005-06-11 01:14:12 こちらこそありがとうございます。また遊びに来て下さい。 返信する 初めましてです! (keewpie_phoo) 2005-06-10 18:51:43 先日はブログを覗いてくださって、ありがとうございました!ニュースでは「クール・ビズ」と言葉だけ、よく聞きますが、確かに通勤電車の中や、オフィスで見かけることはあまり無いように思います。お互い暑いんだから、無理して着なくても…なんて、私は勝手に思ってしまいますが、仕事の関係上、難しいんでしょうね。 返信する クール・ビズ (haitty) 2005-06-10 11:53:32 サラリーマンの方は大変ですよね夏の暑い中ネクタイしなくちゃいけない。もっとデザイナーの人がお父さん改造計画をしたらいいと思います。急にクールビズと言われてもネクタイ取るだけ~。と思う人が多いように思いますもっとかっこよくみえるクール・ビズをしてもらいたいですスーツの袖を切るだけの服ってなんか変でしたよね 返信する 初めまして。 (ちづこ) 2005-06-10 11:39:20 ウチのブログに遊びに来てくれてありがとうございます。凄く読みやすい文章で面白いです。またちょくちょく覗きにこさせていただきますペコリ(o_ _)o))子供って本当可愛いですよね(*^-^)ニコ 返信する 規約違反等の連絡
その国の気候が、まったく違いますからね。
特に梅雨や雨季のある国では、蒸し暑くて
首のつまったものは、似合わないですよね。
テレビで英国のスーツが、
夏、蒸し暑い日本には向かない。
ネクタイを外せば2度涼しく感じる。
なんて言っていましたよ。
前、書いた日記にTBさせていただきますね
日本人は人目を気にしますからね。
みんなで一斉にしないとだめでしょうね。
そういう私も同じです。
まだネクタイしていますからね。
だから流行らなかったんですよ。
今回も言われるとおり、ネクタイ取るだけですから、ポシャリますよ。
また遊びに来て下さい。
ありがとうございました!
ニュースでは「クール・ビズ」と言葉だけ、
よく聞きますが、確かに通勤電車の中や、オフィスで
見かけることはあまり無いように思います。
お互い暑いんだから、無理して着なくても…なんて、
私は勝手に思ってしまいますが、仕事の関係上、
難しいんでしょうね。
夏の暑い中ネクタイしなくちゃいけない。
もっとデザイナーの人がお父さん改造計画をしたら
いいと思います。急にクールビズと言われても
ネクタイ取るだけ~。と思う人が多いように思います
もっとかっこよくみえる
クール・ビズをしてもらいたいです
スーツの袖を切るだけの服ってなんか変でしたよね
凄く読みやすい文章で面白いです。
またちょくちょく覗きにこさせていただきますペコリ(o_ _)o))
子供って本当可愛いですよね(*^-^)ニコ