ファイティングスピリッツ

ファイティングスピリッツとゴルフの情報満載です。

やけど

2005年07月16日 | 毎日のこと
今朝の話が続きますが、このやけどが先でした。

妻が作ったかぼちゃスープを、息子に飲ませようとして
息子の前においておきました。味噌汁のように
おわんに入れて。

何気なく、遊んでいた下の娘がテーブルに
近づいて、その息子の近くにあった、おわんのかぼちゃスープを
がばっと一気飲みするかのようにあおりました。

一瞬の出来事で、私も何も出来ませんでした。

あとは火がついたように泣き出しました。

妻が走って風呂場に行き、口からシャワーを浴びさせ
ました。服もすべて着替えさせて、見てみると、
胸からお腹まで赤くはれていました。

とりあえず、塗り薬を塗っていました。

奇跡的に、保育所に行く頃になると、赤みも消え、
普通の状態に戻っていました。ホッとしました。
親が子供にやけどをさせると、その子に一生負い目を感じて
生活しないといけないと、母親から聞いていたので、
ほんとにびっくりしました。
気をつけます。

森三中を見ました

2005年07月16日 | 毎日のこと
今朝、出勤途中に森三中を見ました。女性のマネージャーらしき人と
一緒に私の横をすれ違いながら、タクシーに乗っていこうとしていました。

別にファンでもないので、普通にやりすごしました。
単なる太った3人組だなあと言う感想でした。

少し見ているとマネージャーが前に乗って
後に3人が乗り込みました。

タクシーのタイヤが悲鳴をあげていました。
タイヤも可哀想だなあ。

明日も出勤

2005年07月15日 | 毎日のこと
明日は出勤して、17、18でキャンプを予定しています。
また、鳥の丸焼きのリクエストがきていますが、
今度は息子に自分でやらせてみようと思うので、
いきなり難しいメニューではなくて、簡単なカレーあたりに
しようかと思っています。

打ち上げ延期

2005年07月15日 | 毎日のこと
スペースシャトルが打ち上げ延期です。
燃料トラブルとか。そのまま打ち上げるとシャトルが
衛星軌道にのることが出来なくなる心配があったとのこと。
次の打ち上げ予定は17日以降とのこと。

残念ですが、安全は命の次に重要です。
安全を優先させましょう。


スペースシャトル

2005年07月13日 | 毎日のこと
あと5時間くらいで
出発とのことだが、
断熱材のひとつで空中分解した前回の
コロンビアと大幅な違いはない機体で
大丈夫でしょうか。
それこそ、NASAが万全だと言うのに、
誰も文句はつけられませんけどね。

ニュースでは、790gのスーツケースくらいの
断熱材が致命傷だったとのこと。建築現場で
普通に目にする材料が宇宙では命取りになる。
人類の進歩もかすんでしまいます。

無事打ち上げが成功しますように。

スターウォーズ

2005年07月13日 | 映画
テレビでジェダイの復讐を見た。
一度見ていたが、今日もはまった。
ほとんどストーリーを忘れていたので
新鮮だった。

シスの復讐は、いまの状態だといつ見られるか
わかりませんが、出来るだけ早く見たいと思います。


サングラス

2005年07月11日 | 毎日のこと
一番下の娘が、「あー、あー」叫びながら
よったよったおぼつかない足で
近寄ってくる。

手には、おにいちゃん、おねえちゃんのおもちゃ箱から
引っ張り出してきた私のサングラス。

意味は分からず、おもちゃと思って私に
これで一緒に遊べとばかりに、持ってくる。

少し体調が悪くて、勘弁してくれと思っている時に限ってやってくる。
とりあえず、相手をしてあげようと
そのサングラスをしてみせた。

そしたら、喜んで笑う。
そこで、私の顔から取って、娘にしてあげると
一瞬しずまりかえってから、きゃっきゃっきゃって笑う。

一昔前の映画、ホームアローンだったかどうか、
子供が顔の幅より大きいサングラスをして
いる場面があったかと思うが、そんな感じだ。
それより、もっとサングラスが大きく感じる。
実際、顔からずり落ちてる。それを見ても笑える。

最初は何か分からなかったが、
電気の明かりが暗くなって、とると明るさが戻るから
面白がっている。こんどは、また私にかけろと
指示する。
こうなったら、向こうの思う壺だ。

何度も何度も、私、娘、私、娘、と
きりがない。やめたら泣くし。

仕方ない。娘の好きな外へ連れていく
ふりをして、雨の中、玄関ポーチまで出て
気を紛らわす。雨が降ってるから。
とりあえず、機嫌をとりもどす。あんたが大将の昨日のひとコマ。



人気日記BLOG クリックのご協力をお願いします。

記念写真

2005年07月10日 | 毎日のこと
今風の写真屋さんに下の娘の記念写真を撮りに行きました。

本当なら写真を撮るだけで、1万円くらいかかるところだが、

妻が「無料お試し券」をゲットしていたので、それを使うと

ほんとに無料。でも衣装を借りて、特にうちは3人分。

そのほかに、上の娘の化粧やヘアーセットなど、それから、

3人の女の人がつきっきりで子供たちが笑顔になるように奮闘している。

そのまま、ありがとうって言って帰るには忍びないので、せめて

その人たちの時間給くらいはおいて行こうと思い、もう一枚追加すると

3000円とのこと。それくらいならと2カットお願いして帰りました。

馬子にも衣装とはよく言ったもので、我が子ながらなんとなく

おめかしして、見られるようになったのでよかったです。

妻が仕事なので、3人を引き連れての撮影は病み上がりの体には、正直疲れました。

人気日記BLOG クリックのご協力をお願いします。





よく降る雨

2005年07月10日 | 毎日のこと
どうも、今年の梅雨は、はっきりしすぎている。
6月は渇水の心配をしないといけないくらい晴れが続くし、
7月は大雨ばかり。それも、晴れを入れずに何日もずっと
降り続く。
お天気のことなので、誰に文句を言うことも出来ないが、
もう少し、何とかならないかなあ。




人気日記BLOG クリックのご協力をお願いします。

たなばた 2

2005年07月10日 | 毎日のこと
息子以外、私もみんな夏風邪をひいて、寝込んでいました。

それで、せっかくの面白いネタの時期を逃してしまいました。

もったいないので、載せます。




これは普通のたんざく。「やきゅうサッカーがうまくなりますように。」

次はワンランク上の願い事。



「お金もちになれますように。」っていったい誰が教えたんだか。親は
一度もお金持ちになれとか、言った覚えはないのに。

そして最後は



「あと4ねんかん、先生にほめられますように。」ってよっぽど毎日
怒られているんだなあ。それも小学校終わるまで、長期のお願いって
神様もきいてくれるかなあ。


人気日記BLOG クリックのご協力をお願いします。








ロンドンでのテロ

2005年07月07日 | 毎日のこと
絶対ダメだ。
テロはダメだ。

どんなに素晴らしい意見でも
武力を背景にして押し付けてもだめだ。

人の命を考えたらわかるはずだ。

聖なる戦いも、テロとの戦いもすべてダメだ。

人の命の大切さ、重さ、尊さを考えたら、
誰もがみんなすぐに分かるはずだ。絶対ダメだ。

病名

2005年07月05日 | 毎日のこと
今日は、医者に行って、病名がはっきりしました。

先生の言われるには、「ヘルパンギーナ」とのこと。

何のこと?と妻に聞くと、簡単に言うと高熱の出る
風邪と言っていた。そのとおり、高熱が出て、たいへんで、
それに、喉の奥に水泡が出来たりするとのこと。
それは上の娘が治りかけで、食欲がなく、かなりやせました。

下の娘は39度あるのに、食欲旺盛で、
テーブルの下に落ちたものまで、拾って食べる始末。


治ったらどうなることやら。とりあえず、今日も、妻は仕事を休んで、
子供たちの看病をしていたとのこと。
私は相変わらず遅いので、みんな大変な思いをしただろうなあ。