西郷さんは、上野公園から、
故郷の鹿児島を見ているのか?
京都や東京を見ているのか?
実は、太平洋を見ているとの俗説が
聞かれています。私もそう信じて来てみました。
でも、本当は、ヨドバシカメラ上野店を
眺めていたようです。
時代は変わりましたね。
西郷さんは、上野公園から、
故郷の鹿児島を見ているのか?
京都や東京を見ているのか?
実は、太平洋を見ているとの俗説が
聞かれています。私もそう信じて来てみました。
でも、本当は、ヨドバシカメラ上野店を
眺めていたようです。
時代は変わりましたね。
天気は良く、みんなレジャーシートもしくはブルーシートで
席を確保し、思い思いの食料飲み物で楽しんでいました。
上野公園は花見客でいっぱいでした。
人は多いし、花は散り初めでとても良い景色だった。
土曜日なのに、結構賑わっていた。
参道の両側の縁日では珍しいものを見つけた。
あゆの塩焼きだった。
さすが、東京。すごいものを売っているなあ。
いつものラモスフィールドです。
雨でしたが、もちろん雨天決行です。
5人カツカツで試合に望み、誰も交代出来ない状況。
キーパーが唯一の休みになります。
5チーム総当たりで4試合の結果は1分け、3敗。
AチームとBチームの最下位決定戦で初の勝利。
記念すべき日になりました。
おまけに私の2得点も記念になりました!!!
生まれて1ヶ月くらいのセキセイインコを買ってきました。
下の娘がどうしてもほしいと言うことで、
娘に弱い父としては、探して4軒のペットショップを回って
やっと気に入った子を見つけました。
ガンガン餌を食べるピー助です。
食べ終わって、満腹になって口の周りに
えさを付けていてもおかまいなしです。
やんちゃぼうずです。
実際に雄か雌はまだわからないのですが、、、、。
ネーミングも良いし、美味しいと思ったが、
少し、発泡酒のような味でビールと呼ぶには
抵抗がありました。
もうひと工夫があれば良いと思いました。
いちごが美味しそうだったので
買って食べました。
周りに誰もいないので、
気にせず、1パックすべて食べました。
これが、世に言う「大人食べ」でしょうか?
満足はしましたが、
やっぱり、ひとりでは味気なく、
みんなで食べる方がおいしいです。