
来年のカレンダーに
私の ドールハウスの作品を 2点
載せて頂きました
なんだか 恥ずかしいですね

寮に 入っている 息子が
帰ってきました
お茶とケーキを 買ってきてくれたのだが
お茶を買う時 店員さんが
この時期だからか
お値段の高いのを購入したからか
3度も ご贈答用ですか と
聞いたそうで
値段を 聞いたら
我が家で そのお値段のお茶を私は購入したことはないわ

店員さんに 初めて自分で お茶を買うので
お茶の説明を 全部していただいたそうで
店員さんの説明の甲斐が あったようで
本人は お値段は見ずに 説明を聞いて気に入ったものを
選んだそうだが
まあ 本当に 美味しくいただくことが出来て
良かったと 思う反面
24歳の息子の まあ 自分のお金だからと思いながらも
こんな 金銭感覚で いいのかしら

年に1度のことですし
おいしいお茶を いただき
おいしいわーと
幸せな 気分に なり
ありがとう

遅れ馳せながら、試験お疲れ様でした。
(すみません、今頃…。久々にパソコン開けたので)
霞さん、試験中は製作もお休みだったのでしょうか。
早く取り掛かりたくてうずうずしていらしたのでは…
熊手やちらし寿司、もうお正月ですねぇ
相変わらず、ずーっと見とれるほどの出来栄えです
息子さんからの高級茶とケーキのお土産、嬉しいですね
もしかしたら、試験も含めてお疲れ様のお土産だったのかもしれませんね。
なんて優しい息子さん
贅沢をこういう形で味わえるなんて、最高でしたね
息子は 優しくないんです 寮に帰る時 お茶を飲まないでよ と 一言 でも
毎回 頂いております ご馳走様です