チャイナペインティング
お花は 矢車草です
細い線が 難しかったです
青い色に 赤系の線も入れているのですが
画像では 見えません
焼きあがってみると
反省点が 多く
もっと もっと
繊細に 描くべきでした
お花は 矢車草です
細い線が 難しかったです
青い色に 赤系の線も入れているのですが
画像では 見えません
焼きあがってみると
反省点が 多く
もっと もっと
繊細に 描くべきでした
何度も 描きなおすことが 出来るので
その点は 安心です
私も作ってみたいわ
赤系の線 青いお花の中に なにげに見れますよ。
お皿はどの位のおおきさですか
粉の絵の具を 溶いて使うのですが 薄くなってしまい 苦労しました
けちなのかなー(笑)
実は 私の職場で 受けてみたのです
今までは 何年間も 先生の 作品は 見ていたのですが 到底無理だろうと 思っていたのです
実際 難しいですが 少しずつ 学んでいけたらと
思います
春から夏にかけて、涼しげで活躍しそうな柄ですね。
楽しかったでしょう?
ブルーの矢車草、さわやかなデザインですね。
私も初体験は矢車草の散らしでした。
初心に返ってがんばります。