
田舎に 私が小さい頃は
富山の置き薬というものがあったのを思い出し
その箱を 作りました
その箱に 入っていたので 思い出せるのが
ケロリン と 熊のい?
この熊のい?
熊の絵が袋に描いてあるので
何が入っているんだろう?って 子供ごころに 恐怖がありましたね
その薬屋さんから 紙風船をいただき
遊びましたね
富山の置き薬というものがあったのを思い出し
その箱を 作りました
その箱に 入っていたので 思い出せるのが
ケロリン と 熊のい?
この熊のい?
熊の絵が袋に描いてあるので
何が入っているんだろう?って 子供ごころに 恐怖がありましたね
その薬屋さんから 紙風船をいただき
遊びましたね
いつも感心して拝見しています。
連休 帰って来ていたのですね。
会いたかったな~~~~~
私は、5月5日に益子せともの市に行ってきました。昔より、店も人も増えてにぎやかでした。