![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ここに書いたレシピを土台にして、実際に作ってみた。
但し性格上、【忠実に】ではなく、所謂亜流。
サイリウムが小さじ2というのは違いないが、砂糖は混ぜず、水ではなく、ルイボスティーで溶く。
ここで反省点が一つ。
そいつがまだ冷め切ってなかった為(だろうと思う)うまく粉が解けず、ダマが多く出来る。
それでも熱しながら念入りに捏ねていくと、それなりに。
そいつをガラス容器に入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/aa/81c5f272a67233862892d16bda43b94c.jpg)
なんだかスライムのようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/ff09ff8f03f5108f2a8d1256e494914c.jpg)
それをケーキフォークで崩そうとするも、これがなかなか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d0/b6c4192882188759c9bcb27af63cb644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/cb3a97787df84fecf0e5302a9169fc13.jpg)
やっぱ、包丁切りがよかろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/1af9c146878af22024e1c6bb34e27e7a.jpg)
してけふ、『ちゃんと作ってみよ』と思い、再びのトライ。
・サイリウム ティースプーンで軽く3杯
・砂糖は混ぜない
・300mlの水で溶く
・IHヒーターで熱しながらヘラで捏ねる
こんだ、拍子抜けするくらい上手くいった。
でまた、ガラス容器に入れて、スライム状態になったら、包丁で切り分ける。
最後に黄な粉砂糖をまぶす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/db/d6ff68ffcb2203329cb7d05331738d11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/90/3b219f7c6753fc38cdc112390989d29f.jpg)
結構美味い。
明日は、甘酒で溶いてみよう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます