
ショッピングモールのサイトに頼るのではなく、独自サイトでジモティー層にアプローチしたいと考え始めて、さて、2年くらい無為に過ごしましたか。
漸く、その目途も立ちつつありますので、そいつの告知も兼ねて、全くのアナログ世代の方にも届け!とチラシを作製し始めました。
まずは、DELLの安物デスクトップのレスポンスの遅さに辟易した挙句、新調したノートPCにその基本となるソフトのインストールから始めます。
即ち、使い慣れた花子です。
なんと、そいつは2011年版、もう13年経つんですね。
それでも、まだ稼働するんです。
昨今のマイクロソフトなんぞのサブスクを思えば、なんと度量の広い、有難いメーカーなんざんしょ、ジャストシステムさん。

でもって、以前のデータを叩き台にと、ワンドライブの中の花子フォルダを開けばありました。
なんと、2012.7.の原稿です。

その左半面に加筆訂正して、後は具体的な商品情報や価格を入れれば、原稿は完了です。
QRコードなんぞも貼り付けます。

が、疲れました。
なので、けふはここまで。
さて、こいつはいつ完了するのでしょう?
我ながら興味津々・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます