
本日は、「シトリンの旅行記」です。
私が旅行に行った所を旅行記にして紹介します。 カンヒザクラ(寒緋桜)を紹介します。
(平成20年1月25日の鹿児島旅行記です。)
さすが、南国鹿児島ですね。桜が咲いていました。
今年、初めて見る桜です。
この桜は、1月から咲く桜だそうです。
私は、思い込みでヒガンザクラと思っていた時期がありました。
確認のため、樹に付いていた標札も写して来ました。
_ 「カンヒザクラ(寒緋桜)」
_ 撮影は、1月25日鹿児島市仙巌園にて
ガンジツザクラとも呼ばれる事もあるようです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


貴方の一日一回のポチで10点アップ
満開で、美しい桜です。
咲いてますね。
昨年鹿児島旅行は行ったことを
思い出しながら見ております。
「緋」が付くのですね。
寒桜は 聞いた事がありますが。。。
やっぱり桜はいいものですね。
今頃は緋寒桜祭りがおこなわれているはずです。
両脇が一面緋寒桜、感動しましたよ!
鮮やかな緋色の桜と空の青がマッチしています。
本州のソメイヨシノはまだまだ先です・・・
こちらもこの桜が植えてある所がありますが、
まだまだ先でしょうね。
沖縄の桜といいます。
花がしっかり開かないですよね?
色が濃くて・・・ぶら下がって咲く・・・
河津桜が咲いてから、この桜を見ます。
どちらも色が濃くて綺麗ですよね~
だめなのかな???
私も今年初めてのお花見です(^^♪
有難うございました!
念願かなっての観戦旅行でしょうから~
楽しさ倍増ですね!(〃∇〃)
九州新幹線って「つばめ」というのですね。
山形新幹線は「つばさ」なので、なんか文字が似てて、
親近感を感じました☆(//▽//)☆ぽち