今日も応援お願いします<ブログランキングへ>
本日は、「黄色のお花畑」を紹介します。
黄・黄・黄 これでもかと言うように黄色ずくしです。
あたり一面、黄色のお花ばたけです。
黄色のお花畑 を写真でお楽しみ下さい。
撮影は、3月29日(土) 福岡にて
オオキバナカタバミの満開に出会いました。
写真のような光景を見るのは、私も初めてです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


貴方の一日一回のポチで10点アップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
綺麗な黄金色ですね!
自生しているのでしょうか?
菜の花とは違った雰囲気がありますね。集団の美?
>自生しているのでしょうか?
最初は、誰かが種をまいたのか知れませんが、
手入れをしてなく、自生しているようですよ。
>菜の花とは違った雰囲気がありますね。集団の美?
黄色の色でも若干違って、
菜の花畑と違った趣きがありますね。
このお花見たことはあるけれど
名前はしらなかった~♪すごく可愛くて癒してくれる
お花ですよね。
春は大好きです^^
球根なのか宿根草なのか…カタバミ・オキザリスはいろいろあって良くわかりません。
コメントありがとうございます。
また、お寄り下さい。
>球根なのか宿根草なのか…
私もこの花は、育てた事はありませんが、
たぶん球根だと思いますよ。