筑紫の国から『花つくし日記』

福岡から情報発信の山野草・庭の花などをテーマにしたブログです。
お花紹介は九州に咲く季節の花がメインですよ。

篤姫館 ~2008大河ドラマの世界へ~

2008年02月17日 | 60.Weblog(その他)



本日は、「シトリンの旅行記」です。
私が旅行に行った所を旅行記にして紹介します。

 篤姫館を紹介します。
(平成20年1月25日の鹿児島旅行記です。)

~ようこそ2008大河ドラマの世界へ~

上記のキャッチフレーズが篤姫館のパンフレットです。
この篤姫館の隣には、NHK鹿児島放送局があります。
NHK大河ドラマ「天璋院篤姫」のPRのようです。

これはさて置き、写真を見て下さい。中々のものでしたよ。

写真A お鈴廊下

撮影は、1月25日鹿児島市篤姫館にて
足元を見て下さい。畳の廊下です。入館者は土足ok

写真B 大奥の再現セット

撮影は、1月25日鹿児島市篤姫館にて
入館者が着物を着て記念撮影も可能でした。

写真C 篤姫のポスター

撮影は、1月25日鹿児島市篤姫館にて

篤姫館
 ■設置期間
  平成20年1月6日~平成21年1月12日
 ■設置場所
  ドルフィンポート内(鹿児島市本港新町5番4号)
 ■開館時間
  9:00~18:00(年中無休)
 ■入館料
  大人500円  子供250円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
        いつも応援ありがとうございます♪
クリックしていただけると、順位が判ります。
 貴方の一日一回のポチで10点アップ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シトリン家のミニ薔薇 | トップ | 花の写真展 and ぶらり旅(... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hoppu)
2008-02-17 10:18:42
毎週見ておりますが…。
鹿児島にできていたんですね。
来年まで展示?
見に行きたいな~。
返信する
父の涙 (シトリン(黄水晶))
2008-02-17 21:00:34
今日の篤姫は、「父の涙」でした。
島津本家の養女になられて行きました。
嫁に出すと言うより、親子の別れですね。
返信する
篤姫かわいいですね (月イチ)
2008-02-17 21:03:19
篤姫かわいいですね!!
結構人気のドラマのようです。
この女優さんCMのころから気になる
女優さんでした。
返信する
Unknown (the-fuji)
2008-02-17 22:01:49
鹿児島と宮崎でもめてるみたいですね。ポチ
返信する

コメントを投稿

60.Weblog(その他)」カテゴリの最新記事