ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
気ままに町歩き♪
自転車で、あるいは歩いていろんな所へ行ってみたい・・・。カメラをもって。
つたない写真ですがお付き合いくださいね。
真如堂
2024-12-19 11:34:46
|
季節
栄摂院から少し北の真如堂へ。
京都の紅葉名所はいつも混んでいるので今まで敬遠してきたけど、
今回は早朝からの出動で訪ねられてうれしい!!
この光景の一般公開はごく一時期のみ。いい時に来れました!
京都の紅葉はやはりとてもきれい!
この後、法然院、安楽寺、永観堂と素晴らしい一日でした。
ご案内いただいたT氏に感謝感謝です!!!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
栄摂院庭園
2024-12-17 08:08:20
|
季節
栄摂院(えいしょういん)庭園、京都の隠れた紅葉の名所です。
通常は非公開、秋のもみじの時期のみの公開で、12月初旬までです。
早朝なので、人も少なく、とても静かです。
美しいもみじを堪能しました!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (1)
早朝から京都へ
2024-12-13 22:55:42
|
季節
朝一番の電車で京都へ。
山の向こうからが昇ります。
金戒光明寺、初めてです。とてもいいところです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
箕面の滝
2024-12-11 12:23:53
|
季節
久しぶりの箕面の滝です。
タクシーで上まで上がって降りてきます。
ちょうど良い時に来たようです。
虹が出ました!お目にかかるの初めてです。
突然風が吹いてきて枝がわさわさ揺れました。揺れているのをきれいに撮るのは難しい!!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
圓光寺
2023-12-02 12:50:02
|
季節
詩仙堂からほんの5分のところに圓光寺があります。
拝観は予約制で、知らずに寄りましたが、
たまたま明きがあったとかで、門前で予約ができ、拝観することができました。
龍と雲海をあらわした「奔龍庭」。
池泉回遊式の「十牛之庭」。牛を追う牧童のようすが描かれた「十牛図」を題材にしているとか。
竹筒に耳を当てると美しい音色の聞こえる水琴窟。
ふちが広い盃型の手水鉢を用いたのは珍しく「圓光寺型」として愛されているそうです。
徳川家康公が、国内教学の発展を図るため、
下野足利学校第九代学頭・三要元佶(閑室)禅師を招き、
伏見に圓光寺を建立し学校としたということです。
境内の奥の坂を上ると裏山には
徳川家康公の遺言により歯を埋めた墓と東照宮(ミニミニ東照宮?)があります。
ちなみに、全国に東照宮って、いくつくらいあると思いますか?
紆余曲折あって、だいぶん整理され、それでも100以上はあるそうです。
眼下に洛北の市街地が一望できます。
夕日がとても美しいとか。晴れた夕方にまた来たいと思いました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
C-roomです。
日々を拙い写真でつづります。
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
大阪城梅林の梅はまだ・・・
真如堂
栄摂院庭園
早朝から京都へ
箕面の滝
馬見丘陵
元興寺
ならまち散策
中の島バラ園
横浜ベイエリア
>> もっと見る
カテゴリー
写真展
(14)
動物
(3)
スキー
(5)
長居植物園
(5)
写真展
(6)
お花
(157)
空
(18)
季節
(132)
風景
(70)
写真教室
(12)
自転車で町歩き
(16)
大阪町歩き
(73)
お寺
(6)
日記
(22)
アート
(2)
健康・病気
(3)
イベント
(32)
旅行記
(60)
アート・文化
(10)
映画
(1)
うんちく・小ネタ
(42)
大阪城
(18)
自転車
(2)
インポート
(11)
写真
(49)
まち歩き
(135)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
C-room/
真如堂
すみちゃん/
真如堂
すみちゃん/
栄摂院庭園
C-room/
早朝から京都へ
C-room/
箕面の滝
すまちゃん/
早朝から京都へ
すみちゃん/
箕面の滝
C-room/
馬見丘陵
C-room/
ならまち散策
C-room/
中の島バラ園
検索
ウェブ
このブログ内で
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
サイクリングツアーズジャパン
自転車ツアーを企画
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について