久しぶりの長居植物園。
バラ園の入り口にパンジーがきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/d6925d39b31c59b665ee3556162d081c.jpg)
梅が終わって、桜までの間、
カンザクラや河津桜が華やかに季節の合間を彩ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fc/7fa6e405c0ee307a9e3e366cf28b2039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/1f8d2c13e7233c947e43b9b1d9fc479e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/d7f90f0a73cd4d36cddda86e6454d0ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/59/0dbc40be4bfffd09a35c22022be896b3.jpg)
ヒヨドリ、地味な色の中型の鳥ですが、「ヒーヨ、ヒーヨ」と甲高い声で明るく鳴きます。
よく見かける鳥ですが、実は世界で日本近辺にしかいないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1e/1a4c0c79d937b7cb2821dab6932042df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/d84f53d5281fd742b18bc23fcc525f1a.jpg)
黄色く華やかに咲いているのは「ギンヨウアカシア」。
銀灰色の葉っぱが観賞価値の高い木だとか。
たくさんの花をつけて、とっても重そうです。
馬酔木、あせびってこんな漢字なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/76/9a3786b08cdf6126ac08bab1adda2b01.jpg)
可愛いピンクの花で見ていてほっとします。