気ままに町歩き♪

自転車で、あるいは歩いていろんな所へ行ってみたい・・・。カメラをもって。
つたない写真ですがお付き合いくださいね。

山藤

2021-05-26 16:15:07 | 風景

半月ほど前、常照皇寺へ行った折、途中の山には山藤がたくさん咲いていました。






空気も澄んでとても気持ちのいい初夏。






常照皇寺へ行っての帰り、

くねくねした大堰川に沿っての帰り道、川面はとても静か。

どちらへ流れているのかわかりません。



大堰川は桂川の上流。地図を見るとくねくねくねくね。



リフレッシュできてとても気持ちよかったです。

次は紅葉の季節にぜひ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の常照皇寺

2021-05-24 11:36:17 | 写真

京都の北の山間部に常照皇寺があります。

昔、大河ドラマで見たようで、行ったことあるらしいのですが、

全く覚えていなくて、私としては初めて。




季節としては桜か紅葉が最高にきれいでしょうが、

コロナの現在、季節外れでもあり、数人に行違う程度です。





現在、密を避けるということで、拝観は中止。



残念でしたが、次は紅葉の時に来ようと。

京都市内より紅葉は1週間ほど早いようです。



春に赤い葉が夏になると緑になるモミジ、出猩々(デショウジョウ)というらしいのですが、

(この木がそうなのかは定かではありませんが)



きれいな新緑の緑と赤のもみじを一度に見れて

得したような気分です!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の花

2021-05-17 12:31:02 | 季節

コロナの勢いが落ちません。

今回ばかりは、かなり気を付けて外出を控えています。


バラが終わり、つつじも終わり、紫陽花までもう少し。



車で人の少ないところへ行くくらいが関の山。



生駒信貴ドライブウェーへチョコっと。



藤の花が新緑の中に咲いています。

遠くにハルカスが見えますが写真には??



早くあちこちに行きたいですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靭公園バラ園

2021-05-10 08:59:02 | お花

緊急事態宣言が延長されて、コロナワクチン接種もまだまだ・・・!

せめて広い公園で運動不足解消をと、

考えることは皆同じで・・・



バラが終わってしまうのではと、靭公園へ出かけました。

自転車で25分。大阪市内は道路が碁盤の目で、わかりやすいです。

やはりかなりの人出です。特に子供連れ、日よけの小さいテントがいっぱいです、



やはり今年は早い!半分くらいがもう過ぎた状態!



その中でももちろん、きれいなの、可愛いのはあります。













最近気づいたこと、赤ちゃん連れかと見えるカップルが、

実はペット連れで、熱心に写真を撮っています。

そのワンちゃんが、カメラ目線で笑っています!!





心が通じている!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之島バラ園

2021-05-07 15:01:34 | お花

ゴールデンウィーク明け、もうバラが咲いているのでは・・・・

今年は桜もつつじもそのほかの花も早いので、急いで中の島バラ園へ。




ちょうどいいときに来ました!

ネットで咲き具合を見ようとしたけれど、

コロナ緊急事態宣言中なので、情報は見当たりませんでした。



人の出もそんなに多くなくて、

ソーシャルディスタンクはしっかり守れます。



昨日の雨粒が少し残っています。







カフェがあって、昼食も食べられるし、

ローズソフトクリームも売っています。

毎年、必ずローズソフトを食べます。



お昼ごろ、人出がだいぶん多くなってきました。

ペット連れの人も多く、

バラを背景にペットの写真を熱心に撮っています!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする