気ままに町歩き♪

自転車で、あるいは歩いていろんな所へ行ってみたい・・・。カメラをもって。
つたない写真ですがお付き合いくださいね。

元興寺

2024-11-02 15:01:49 | お寺

今年は彼岸花の咲く時期がいつもより遅く、

また、あちこちばらばらの時期に咲きました。




ならまちの中心にある奈良の国宝・世界遺産、元興寺。

元興寺といえば萩が有名です。ですがこの日は少し最盛期を過ぎていました。



おそ咲(?)の彼岸花が満開です。











これからはお地蔵さまと桔梗がきれいにコラボします。



撫子もかわいいですね。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東福寺

2023-10-27 10:25:21 | お寺

紅葉で有名な東福寺。今はまだ少し紅葉シーズンには早いです。



そして、八相の庭でも有名です。












紅葉はまだまだのようですが、今年は少し色づきに?マークがついています。



赤くなっている葉が、くすんだ赤茶色をしていて、色合いが今一つなんです。

きれいな紅葉になってくれるといいですね。




椿の実、植えたら椿の木ができるんでしょうか。




茶色のカマキリ、カマキリも秋になったら色が変わるのかと驚いていたら、

そうではなく、緑は緑のまま、茶色は初めからなんだそうです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四天王寺の万灯供養

2023-08-19 08:52:46 | お寺

狐の嫁入り、って昔から言いましたよね。

カンカン照りの中、突然の雨!!

晴れてて、しっかり降る雨はほんとにひさしぶりです。












ほどなくして雨も上がり万灯供養の始まりです。






降った雨で足元はびちゃびちゃです。










一本一本、ろうそくに灯していきます。










本堂、五重塔、ハルカス、定番の風景です。





亀の池では、二日間(11,12日)、河内音頭で盆踊りです。




菊水丸さんが、二時間歌いっぱなしです!




私が行ったのは、8月12日。

万灯供養は8月9日から16日まで。

間の二日ほどは台風7号のため大変だったことでしょう。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝尾寺のだるまさん

2023-07-28 08:42:01 | お寺

紫陽花のきれいな時期は勝尾寺のとっておきの季節です。



























圧巻のだるまさんの量でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐招提寺と半夏生

2023-07-02 17:20:57 | お寺

知人の写真展が奈良であり、その帰り、唐招提寺へ行ってみました。



6月の初めには鑑真大和尚座像の特別開扉があるのですが、

今は全く何もないとき、だから人も少なく、静かに拝観できました。





境内には半夏生!季節の植物ですね。

半夏生というのは植物の名前であり、また、この時期をさす言葉でもあるようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★太陽暦で7月2日頃のことを半夏生と言って田植えは半夏生に入る前に終わらせるものとされ、

大切な農作業の目安とされています。このころから梅雨が明けます。(web情報)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




半夏生にタコを食べるといいというのは、根がタコの足のようにしっかりと大地に根付くようにとの

願いを込めての風習のようです。




向こうに見えるのは開山堂。

鑑真大和尚のお身代わり像が安置されています。













もう少ししたら蓮の花もきれいに咲くでしょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする