気ままに町歩き♪

自転車で、あるいは歩いていろんな所へ行ってみたい・・・。カメラをもって。
つたない写真ですがお付き合いくださいね。

初めてのbali3

2017-09-15 07:13:53 | 旅行記

古くから聖水がわくといわれているティルタ・ウンプル寺院。

その沐浴場で人々が祈りをささげ、心身を清めています。











バナナ売りの女性がちらほら。

一本が小さいモンキーバナナ。

甘くておいしかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのbali2

2017-09-13 07:33:53 | 旅行記

投げ網で魚を取る漁師、

こんな浅瀬でも魚は取れます。

日の出前のひと仕事。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここは塩田で有名なクサンバ、

こちらも早朝の仕事です。








いいお天気に恵まれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのbali

2017-09-12 13:30:55 | 旅行記

「神々が住むといわれる神秘の国・バリ島」

のキャッチフレーズの5日間の旅、

初めてのバリ島です。



インドのヒンズー教に土着信仰がミックスした

バリ・ヒンズー教。

三大神をはじめ多くの神が存在します。




「メル」と呼ばれる特徴的な形の塔。

神がこの塔を伝わり

降臨するのだとか。








5日間といってもホテル泊3泊の正味4日間。

帰りの飛行機は夜中0時発、関空着午前8時頃の予定だったんだけど、

メカトラブルで1時間余り遅れた後、欠航に。

その後も待たされた後、

飛行機会社の手配したホテルへ分散。

結局、2~3時間の睡眠ののち、

朝6時半に起こされて、

7時半の迎えのバスに乗って、

午前11時離陸。

約半日の遅れでした。眠たかった~~~。

でもバリは素敵な島でした。

すべてを含めて楽しかった旅、

追って報告しますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべのハルカス

2017-09-06 08:30:58 | 大阪町歩き

下から見ると

天にも届きそうな高いビル





足元にはこてこての大阪の飲食店が

並んでいます。



地上300メートルの展望台からの

見晴らしは最高です。









すぐ足元には四天王寺の五重塔、

走る車の列が帯の様です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通天閣

2017-09-03 23:12:27 | 大阪町歩き

通天閣って、

やはり大阪のシンボル。

なんか楽しくなってきます。



あ、ここにもいる、



ここでも見える、って具合に。



シルエットになってもわかりますよね。



ビリケンさんって,
幸運の神様。

100年前にアメリカから輸入されたって、

知らなかったです。



最後は超定番の通天閣、

大きなフグの下で。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする