食養生365日 食材の栄養や漢方・薬膳的な効能のお話

あなたのバランスをサポートするサロンConcordia~コンコルディアのsoraがお届けする薬膳・食養生のことなど

朝ドラで漢方薬のお勉強!?

2016-01-25 | 漢方・薬膳
録画した朝ドラ「あさが来た」を週末にまとめて見ていたら、主人公のあささんが病を隠していた五代さんを訪ねるシーンで、テーブルの上に

柴胡、人参、半夏、甘草などと書かれた、漢方薬らしき処方箋が(・∀・)
気になったので一時停止してチェックしてみました。

柴胡(さいこ)
黄ごん(おうごん:「ごん」は、くさかんむりに「今」)
半夏(はんげ)
人参
甘草(かんぞう)
生薑(=生姜)
大棗

え~っとこれはたしか…
『漢方ポケット図鑑』で確認したところ、「小柴胡湯(しょうさいことう)」でした。

小柴胡湯は、病邪が体の表面から内部に侵入する途中の状態(これを「半表半裏」といいます)の時に用いられるお薬です。

例えばカゼの後期(引いてから5日~1週間ほど経った頃)に、発熱や悪寒が交互に現れたり、咳などが長引きそうな時に有効です。
また、吐き気や胸苦しい感じがする時、食欲不振など胃腸虚弱にも適応します。

私も何度かお世話になったことがあります。

あ、もちろんみなさんが服用される場合は、専門のお医者さんや薬剤師さんに相談して処方していただいてからにしてくださいね。

朝ドラで、以前に学んだ方剤の復習ができちゃいました(^ ^)
楽しかったです♪

この『漢方ポケット図鑑』はとっても便利。
よく使われる漢方処方を中心にかなりの種類の処方が掲載されてるし、生薬の写真や薬草の絵、漢方用語の解説もあり、面白いです。
漢方薬がお好きな方におススメです!


それではみなさんまたお会いしましょう(^-^)ノシ



申込み受付中のワークショップとコース

ワークショップ『冬に最適!腎のケア』
2/4(木) 12:00~16:30
受講料5,000yen(お料理ワークあり、テキスト代・材料費込み、薬膳茶・お菓子付き)

ワークショップ『はじめての薬膳・食養生』
2/20(土) 13:00~15:30
受講料3,500yen(テキスト代込み、薬膳茶・お菓子付き)

お申し込み締め切りは、開催日の1週間前です。

ワークショップのお申し込みはこちらから
フォームメーラーの、スマホ、携帯からも送信できる、SSL対応のメールフォームを使用しています。



『東洋医学と薬膳の基本が身につくコース』全4回
1日目:陰陽五行ベーシック
2日目:五行と体と心のつながり
3日目:気・血・水のはたらき
4日目:薬膳と食養生の基礎知識

日程
1月スタート・土曜コース
 1/9、16、23、2/6 10:30~15:30(1/30はお休み)
3月スタート・木曜コース
 3/3、10、17、24 10:30~15:30

受講料30,000yen(テキスト代・材料費込み、薬膳茶・お菓子付き)
単日参加も可能です。その場合、料金は1日につき8,000yenとなります。開催日の1週間前までにご予約ください。


フォームメーラーの、スマホ、携帯からも送信できる、SSL対応のメールフォームを使用しています。
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー



2016年3月までのスケジュール
おうち薬膳ワークショップsoraのごあいさつ
漢方・薬膳との出逢い
新しいサロン Concordia~コンコルディア

2/4 腎をケアするワークショップ開催します

2016-01-14 | 薬膳・食養生講座
以前「開催するかも?」とお伝えしていた、腎についてのワークショップの日程が2/4(木)に決まりました。

    

ワークショップ『冬に最適!腎のケア』
お料理ワークあり
2/4(木) 12:00~16:30

漢方で「腎」は、人間の発達と成長そしてエイジングにも深い繋がりがあると考えられています。
女性にとって「腎」のケアはとても大切。
そんな「腎」とエイジングの関係や養生法について、お料理ワークを交えながら体感してください。

受講料5,000yen(テキスト代・材料費込み、薬膳茶・お菓子付き)

お申し込み締め切りは1/28(木)です。

    


二十四節気では立春にあたる日ではありますが、まだ寒さ厳しい頃。
腎をいたわって穏やかに春を迎えましょう♪

妊活中の方や、更年期を意識し始めた方にもおススメです。
食べ物で腎をケアする方法が知りたい!という方はぜひ☆

ワークショップのお申し込みはこちらから
フォームメーラーの、スマホ、携帯からも送信できる、SSL対応のメールフォームを使用しています。

それではみなさんまたお会いしましょう(^-^)ノシ



申込み受付中のコースとワークショップ

『東洋医学と薬膳の基本が身につくコース』全4回
1日目:陰陽五行ベーシック
2日目:五行と体と心のつながり
3日目:気・血・水のはたらき
4日目:薬膳と食養生の基礎知識

日程
1月スタート・土曜コース
 1/9、16、23、2/6 10:30~15:30(1/30はお休み)
3月スタート・木曜コース
 3/3、10、17、24 10:30~15:30

受講料30,000yen(テキスト代・材料費込み、薬膳茶・お菓子付き)
単日参加も可能です。その場合、料金は1日につき8,000yenとなります。開催日の1週間前までにご予約ください。


フォームメーラーの、スマホ、携帯からも送信できる、SSL対応のメールフォームを使用しています。
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー



ワークショップ『はじめての薬膳・食養生』
2/20(土) 13:00~15:30
受講料3,500yen(テキスト代込み、薬膳茶・お菓子付き)
お申し込み締め切りは、開催日の1週間前です。

ワークショップのお申し込みはこちらから
フォームメーラーの、スマホ、携帯からも送信できる、SSL対応のメールフォームを使用しています。



2016年3月までのスケジュール
おうち薬膳ワークショップsoraのごあいさつ
漢方・薬膳との出逢い
新しいサロン Concordia~コンコルディア

お正月明けは脾胃をいたわる

2016-01-05 | 漢方・薬膳
新年おめでとうございます

2016年のConcordia~コンコルディアは、安らぎと活力をお届けするサロンでありたいと思います。
みなさんがご自分らしいバランスを取りながら、笑顔で毎日を過ごすお手伝いをさせていただきます!

今年もみなさんにたくさん良いことがありますように☆
どうぞよろしくお願いいたします。

みなさんはどんなお正月を過ごされましたか?
私はまた今年も食べ過ぎてしまいました(・∀・)

三が日が過ぎる頃に胃が痛みだし、あぁ~またやってしまった~と反省(´・ω・`)
お酒も入って楽しいし、ずらりと並んだお料理を勧められるとつい食べてしまい…

年末年始はふだん以上に砂糖の摂取量が多くなってしまうこと、お刺身を食べる機会が増えることも、胃を傷める原因かなと思います。

甘味は摂り過ぎると脾胃の調子を崩します。
お節料理は日持ちをよくするために、かなりたくさんお砂糖が使われてるんですよね。自分で作るとビックリします。
食べ過ぎないようにと思っていても、いろんなものを少しずつ食べているうちに、結構お砂糖を摂っていることになります。

また、冷えると脾胃の気の巡りが低下します。
お刺身も、生姜やわさび、大葉など体を温める薬味と組み合わせればいくらか緩和されますが、食べる量が多くなるとやっぱり冷えに傾きます。
お正月に売られているのは大パックのお刺身やお寿司が多いですからね。たくさん食べてしまうのは仕方ないということで。

お正月明けに胃の調子が微妙になるのは自然な流れなのかなと。

そんな時の七草粥ですよ~
疲れた胃腸をいたわり、余分な水分を出して、調子を整えてくれるものばかり。
7日が待ち遠しくなって来ました(笑)

春の七草のそれぞれの働きについては以前の記事で取り上げているので、参考になさってくださいね(^_-)

脾胃の調子を整えるには、気力・体力アップの食材を中心に、気の巡りをよくする、消化を助ける働きのあるものを摂り入れます。
冷えると余計にツラい方は、体を中から温めるもの、温める能力をアップする食材も少し加えるようにします。

脾胃の調子を整えるには肝のケアも大切です。

このあたりについては『東洋医学と薬膳の基本が身につくコース』で詳しくお話しさせていただきますので、ご興味のある方はぜひご参加ください!

それではみなさんまたお会いしましょう(^-^)ノシ



申込み受付中のコースとワークショップ

『東洋医学と薬膳の基本が身につくコース』全4回
1日目:陰陽五行ベーシック
2日目:五行と体と心のつながり
3日目:気・血・水のはたらき
4日目:薬膳と食養生の基礎知識

日程
1月スタート・土曜コース
 1/9、16、23、2/6 10:30~15:30(1/30はお休み)
3月スタート・木曜コース
 3/3、10、17、24 10:30~15:30

受講料30,000yen(テキスト代・材料費込み、薬膳茶・お菓子付き)
単日参加も可能です。その場合、料金は1日につき8,000yenとなります。開催日の1週間前までにご予約ください。


フォームメーラーの、スマホ、携帯からも送信できる、SSL対応のメールフォームを使用しています。
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー



ワークショップ『はじめての薬膳・食養生』
2/20(土) 13:00~15:30
受講料3,500yen(テキスト代込み、薬膳茶・お菓子付き)
お申し込み締め切りは、開催日の1週間前です。

ワークショップのお申し込みはこちらから
フォームメーラーの、スマホ、携帯からも送信できる、SSL対応のメールフォームを使用しています。



2016年3月までのスケジュール
おうち薬膳ワークショップsoraのごあいさつ
漢方・薬膳との出逢い
新しいサロン Concordia~コンコルディア