10/27「秋のスープ薬膳」のご報告、第二弾☆お料理をご紹介させていただきます。
秋を銘打ったタイトルでしたが、11/7の立冬まであと10日ほどということで、冬を意識したメニューも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/04f78647679cee432add3ebe9e0b575c.jpg)
スープ3品完成です!
かぼちゃとにんじんのポタージュ
晩秋を意識したメニュー。消化機能を整え、体を潤します。
かぼちゃとにんじんのカロテンが粘膜を強くするので、免疫力も高まりますよ☆
もちろん、冬に食べてもいいメニューです。
鶏手羽先ときのこのスープ
こちらも晩秋を意識したメニュー。気を補い、体を温め、乾燥を防ぎます。
圧力鍋で柔らかく煮た、鶏手羽先のコラーゲンでお肌うるうる!
酢を使っているので、くこの実やなつめの甘味との組み合わせで、潤すはたらきがUPします。
薬味系のしょうがや長ねぎは控えめにしてあります。
冬は体を温めるために量を多くしてもOK!にんにくを入れてもいいですね(^_-)
鮭と長芋のスープ
こちらは冬向きのメニュー。胃腸を温め、体を潤し、腎の働きを助けます。
甘塩鮭を使いました。鮭から塩分が出るので調味料は少なめで大丈夫です。
残ったらご飯を入れて雑炊もいいですが、うどんを入れて食べても美味しいですよ~(^ ^)
くるみご飯
スープだけでは飽きちゃいますからね(^ ^;)
お供に体の温まる冬の炊き込みごはんを。
腎の働きを助け、足腰を強くします。
温めるメニュー全開で手足がポカポカになりましたね(^o^)
一気に平らげて満腹でした!!美味しうございました☆
「秋のスープ薬膳」参加者のみなさんのご感想はこちら
それではみなさんまたお会いしましょう(^-^)ノシ
11月のワークショップ受付中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
体と食べ物の陰陽~はじめての薬膳~(入門編)
あなたが捨てるもの・補うもの(体質改善コース)
冬の食養生と薬膳(季節の食養生コース)
老化にかかわる腎の話(症状改善コース)
詳しくはこちらをご覧ください
11/14(木)八幡山のカフェで「冬を乗り切る食養生」教室開催します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
残席3です。お申し込みはお早めに!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
おうち薬膳ワークショップsoraからごあいさつ
秋を銘打ったタイトルでしたが、11/7の立冬まであと10日ほどということで、冬を意識したメニューも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/04f78647679cee432add3ebe9e0b575c.jpg)
スープ3品完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
晩秋を意識したメニュー。消化機能を整え、体を潤します。
かぼちゃとにんじんのカロテンが粘膜を強くするので、免疫力も高まりますよ☆
もちろん、冬に食べてもいいメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
こちらも晩秋を意識したメニュー。気を補い、体を温め、乾燥を防ぎます。
圧力鍋で柔らかく煮た、鶏手羽先のコラーゲンでお肌うるうる!
酢を使っているので、くこの実やなつめの甘味との組み合わせで、潤すはたらきがUPします。
薬味系のしょうがや長ねぎは控えめにしてあります。
冬は体を温めるために量を多くしてもOK!にんにくを入れてもいいですね(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
こちらは冬向きのメニュー。胃腸を温め、体を潤し、腎の働きを助けます。
甘塩鮭を使いました。鮭から塩分が出るので調味料は少なめで大丈夫です。
残ったらご飯を入れて雑炊もいいですが、うどんを入れて食べても美味しいですよ~(^ ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
スープだけでは飽きちゃいますからね(^ ^;)
お供に体の温まる冬の炊き込みごはんを。
腎の働きを助け、足腰を強くします。
温めるメニュー全開で手足がポカポカになりましたね(^o^)
一気に平らげて満腹でした!!美味しうございました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
それではみなさんまたお会いしましょう(^-^)ノシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)