夏期休暇のひととき、久し振りに京都に出かけた。
のんびり一人であっちこっち…
まずは、昼下がりの本能寺へ。
「敵は本能寺」で名高いところだ。
創建は応永22年(1451)。何度か移転をし、
天正10年(1582)の『本能寺の変』の舞台となったのは、
四条西洞院にあったときのこと。
その後、豊臣秀吉により現在の土地に移転した。
敷地内にある、『本能寺大寶殿宝物館』にも足を運んだ。
織田信長愛用の品々、狩野派の絵画などが展示されていた。
IMG src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ea/85abfd9acb7595e464185985e7e9efaa.jpg">
また、境内の奥には織田信長一族や森蘭丸などの供養塔があった。
河原町通に抜ける細い裏口、こちらもなんだかいい雰囲気だ。
その後、新風館、高台寺、と、ぶーらぶ-ら。
/P>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます