横浜の笑顔接客の印刷会社、シュービ村田です。
お金を貰って偽りで評価を上げる・・・ステルスマーケティング
一般社会ならかなり汚い手口だと誰もが感じると思いますが
インターネットの世界だと「SEO対策」等と格好良い名前になりお金でリンクを買う事が「普通の事」になっているようです。
実は私も2年前までは使っていましたが、対策中は順位を上げる事が正義のような気がし、止めたら順位が下り、仕事が減るのではと考えると止めることが出来ませんでした。結局、費用対効果が判らなくて止めた次第です。
▲GRC検索順位チェックツール
今回、食べログの「やらせ事件」を見てリンクを買うSEOとやらせ評価を買うことに違いが無いと感じ、評判を良くしたかったと言う店長と自分が重なって悲しくなりました。
現状のインターネットは法律も追いつかない程、進化しています。自動車や包丁と同じで便利だけれど他人も自分も傷つける危険なものだと理解しなくてなりません。
(判って無いのはおまえだ!と言わないで下さい)
小ロットカラー印刷の株式会社シュービ
http://www.shubi-pr.co.jp/
電話045-534-0303
横浜市港北区北新横浜1-2-5