横浜の印刷会社【シュービ】のブログ

横浜市都筑区川向町・横浜の印刷会社シュービの公式ブログ。環境を守りながら大好きな印刷をして、毎日楽しく仕事しています。

印刷屋は超気にします! 紙の目(め)

2023年03月25日 | 印刷
横浜の印刷会社シュービの村田です。

先日、紙の目についてお尋ねが有ったので・・・

見積りにT目とかY目とか縦とか横とか書いて有るのですが、なんでしょう?
とお尋ねが有りました。殆どの印刷用紙に両方の目が有るのですが、最近は印刷用紙も廃版が増えてきて、縦目しかない用紙もかなり有ります。


<紙だけ写すと思っているようですが、先週の仕返しで本人も写っています>

目なんかどうでも良いから、効率良く用紙を選択してコストを下げて見積もりを出したいのですが、逆目だと後工程で事故が起きてしまいます。

<紙目でしなり方もかなり違います。>

例えばA3判を二つに折ってA4仕上げにする場合は、A判の横目を使います。折加工時に紙が割れる事を少なくしたいのと、紙折機でキレイに折る為です。
四六判換算で70㎏ならどちらの目でも仕上がりに差は出難いのですが・・・。


水に濡らすと紙目の違いが良く判ります。右は上から下へ目が流れています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする