一昨日 仕込んだ よもぎ&ハチミツ石鹸
丸一日保温して型出しを…と思いましたが 思いのほか柔らかかったので 念の為
プラス1日おいて 本日型出しの儀式です
今回も活躍してくれたのが カフェド サボンさんのアクリルモールドと押し出し用の発泡スチロールですd(^_^o)
このアクリルモールドはスルスル~っと抜けるし型の角が丸く面取りされているのでラップが切れないし扱いやすいです
そして発泡も 買ったものの 必要無かったかな?と思ってましたが やっぱり あると便利だと感じますね(^ ^)
初めてレイヤー模様にチャレンジしたのですが側面を見る限りではイメージしていた流れるような曲線には 程遠く⤵︎
少し落ち込みました(。-_-。)
型出しの流れも 豆乳石鹸で失敗したお陰で割とスムーズにいきました!
フチのはみ出した部分は竹串でサーっとするとキレイになると本に載っていたのでやってみました
このピラピラしたヤツです↓ビフォー
コレがアフター↓ キレイ
角っと❗️キリっと❗️キレイでしょd(^_^o)
ただ 今回は石鹸の表面が生クリームのように白~くなっていて(ちょうど とろーりクリームプリンみたいな感じ)薄い卵色と真っ白の表面とで色が全然違うから
大丈夫かな?もしかしてソーダ灰ってヤツかしら?と不安です。けどソーダ灰は使うのに何も問題無いと本に載ってたし…
分かりにくい写真かな。
ソーダ灰ってしっとりしているのかな?
コレは普通に白いだけで石鹸の生地なんですけどね…何だろう。とりあえず乾かしてその部分だけカットしようかな…
ま 本題のレイヤー模様がどんなかは また数日後にカットした時のお楽しみ~
丸一日保温して型出しを…と思いましたが 思いのほか柔らかかったので 念の為
プラス1日おいて 本日型出しの儀式です
今回も活躍してくれたのが カフェド サボンさんのアクリルモールドと押し出し用の発泡スチロールですd(^_^o)
このアクリルモールドはスルスル~っと抜けるし型の角が丸く面取りされているのでラップが切れないし扱いやすいです
そして発泡も 買ったものの 必要無かったかな?と思ってましたが やっぱり あると便利だと感じますね(^ ^)
初めてレイヤー模様にチャレンジしたのですが側面を見る限りではイメージしていた流れるような曲線には 程遠く⤵︎
少し落ち込みました(。-_-。)
型出しの流れも 豆乳石鹸で失敗したお陰で割とスムーズにいきました!
フチのはみ出した部分は竹串でサーっとするとキレイになると本に載っていたのでやってみました
このピラピラしたヤツです↓ビフォー
コレがアフター↓ キレイ
角っと❗️キリっと❗️キレイでしょd(^_^o)
ただ 今回は石鹸の表面が生クリームのように白~くなっていて(ちょうど とろーりクリームプリンみたいな感じ)薄い卵色と真っ白の表面とで色が全然違うから
大丈夫かな?もしかしてソーダ灰ってヤツかしら?と不安です。けどソーダ灰は使うのに何も問題無いと本に載ってたし…
分かりにくい写真かな。
ソーダ灰ってしっとりしているのかな?
コレは普通に白いだけで石鹸の生地なんですけどね…何だろう。とりあえず乾かしてその部分だけカットしようかな…
ま 本題のレイヤー模様がどんなかは また数日後にカットした時のお楽しみ~