しづさんのつぶやき

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

編み物教室

2018-08-07 04:40:45 | 日記

編み物教室にいてきましたやっとミントの方手が出来ました、もう片手を編まなくてはなりません。

80才過ぎた方がいつも小物を編んでいますサマーヤンで1枚編んだのちに小物を編んだそうです。

優しそうな娘さんが送り迎えしています。次は猫の家を作ると言っていました。

私もまねをしたいと思いますがなかなかできません

 

 

6日の食事

  

夜 レタス豚肉トマト、スープ(トマト玉葱)卵焼き木の芽、竹輪紅生姜、胡瓜漬け、おむすび。

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルージング

2018-08-06 04:47:24 | 日記

朝市に行き京橋からクルージングしました。船からみた景色を撮りました。

ずいぶん昔はここから遊びに行っていました懐かしく思い乗りました 東山中学も変わっているみたいです同窓会をしても学校には行きません

 京橋  西中島

   

牛窓から来ました  

東山中学

 

桜橋 古い建物は壊していました綺麗に大きくなっていました さくら住宅

岡山ガス

カヌー

 

 

5日の食事

夜シシヤモ南蛮漬け(玉葱オクラ)、冷麦(木耳ネギ鮭)、焼き茄子チリメン。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れ

2018-08-05 04:32:10 | 日記

★☆  (星が綺麗よ) と言われたたので朝 見ましたが分かりませんでした、残念夜はなかなか遅くまで起きとれせんので見れません。

余りにも暑いので花もおかしいのでしょう季節外れに咲いています

  山藤 綺麗に咲いています

 木の芽 食べられて楽しみです

4日の食事

   

昼 豆乳冷麦、

  

夜 出しトマト、鮭あんかけ(椎茸キャベツ人参オクラ玉葱エリンギ)、ガラエビ、おむすび。

  

今日はこれから京橋朝市に行ってきます何かいい物があるかしら・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-08-04 04:39:53 | 日記

梅をほしましたが大変な事になりました朝から夕方まで干していたらほしすぎてざるにこびりつき皮が破れて無残になりました 今年の気候では半日でひくりかやしたほうがよかったのでしょう  もう塩も吹いていました   でも美味しくなってほしいです・・・

    

 

3日の食事

  

昼 トマト、冷麦。

  

夜 海老いしもちトマト、カツオたかき、沢庵、牛蒡天、

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡瓜

2018-08-03 04:42:45 | 日記

胡瓜が4本なっていました。。。又なるのかしら楽しみです。

    

 2日の食事

    

昼 焼きそば。

  

夜 おむすび、木耳胡瓜ちりめん酢、すき焼き風(おふ玉葱ネギ肉)蒟蒻、胡瓜ちゃん漬け。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする