けてきました。そう裏山では期待に裏切らない程度に「旬」なものが私た
ちを迎えてくれました。
まず最初に、今日収穫できそうな山の幸とその採取方法を説明。多少分か
っていただけたかな?って思いつつ。収穫開始。

ところが、初めての人もいたのに、収穫はまずまず。
ペンションに帰って今日の収穫品評会。左から ワラビ、コゴミ、ハリギリ、
ハンゴンソウ、コシアブラとタラの芽が少し。なかなかあっぱれ。
今宵の宴には、充分ですね。
うれしそうな顔の面々です。ほら!よだれが・・・。
そして、夕食時 生ビールで「カンパーイ」 山菜てんぷら、和え物、おひたし
等など食卓を飾ったのは、言うまでもありません。
山には山のサプライズがあるもの。
今日のサプライズは、
★「山シャクヤク」に出会いました。ちょうど開花期
【この花たった2日くらいしか咲いてないんですよ。】
★「ミドリニリンソウ」発見。いきなり「生ビール一杯サー
ビス」をゲット。ヤッター!
【-なんでニリンソウの群生地に行って、「生ビール・生
ビール」って、つぶやいてるの?この人たち・・・。】
「山で熊に出会った」・・・と言うサプライズよりいいですよね。