連日、本当に暑い日が続きました。
(もちろん、まだ連続もしくは今日なども、猛暑日となった地域もあったことと思い
ます。)
こんな新聞記事が、この信州でも連日の報道でした。
7月9日から12日頃までの出来事なのですが・・・。
この記事中の 「穂高」 とは、安曇野の地域。
(過去の話題ですが、NHK朝の連続ドラマ 「おひさま」 で全国放映された地域
です。)
その地域が、「観測史上 最高 37、8度」 となってる。 尋常でない気温。
おまけに、 松本 も36,5度。
けど、勘違いしないで下さい。
同じ松本市でも、ここは違います。今夜の気温は16℃です。
「ゆっくり眠れた~」と、朝食の食卓に着くと、皆同じように言葉を発します。
「クーラーをつけた涼しさとぜんぜん違うね!。」
そうだと思いますよ。
少しでも雨が降って、地面を冷やしてくれるとグッと気温が下がります。
そして、近くの「新穂高ロープウエイ」 こんなキャッチフレーズです。
8月の平均気温 17℃。
是非、お出かけ下さい。お待ちしてます。